上記の続きです。

自分史上、あんなに怒り狂ったのは初めてでしたが気持ちとしてはモヤモヤよりもハッキリしたので良かったと思いました。

その後、数日は旦那すら私に話しかけるのを遠慮しているようでした。
後に両親より怖いと言われました。誰のせいだと思ってるのよ

もちろん義母に謝る気など一切ありませんでした。

これでやっと義母の呪縛から逃れられる。
そう思っていました。

1ヶ月ほど平穏に過ごしていたのですが、義兄嫁から突然電話が来ました。

"元気にしてる?義両親と食事に行くけど一緒に行かない?"

あー、また義両親が義兄嫁に頼んだんだなと。
間に入らなきゃいけないなんて申し訳ないなと思いました。

でも謝ってもいないし、謝る気もないので顔合わせたくないですと伝えたところ

義兄嫁「やー、トンソ(義妹)、謝らなきゃダメだよ」

えぇー?!前に言ってたことと全然違うー滝汗

この瞬間色々と考えました。

引っ越ししたいなら我慢すべきなのか。

旦那がもし解雇されても生きていけるのか。

義母はともかく義父には今まで間に入ってもらったり、実家を気遣ったりしてくださっていたので、一応謝っておきたい。

そして結婚したなら嫌でも死ぬまでこの付き合いは続くものだから、ここは一旦折れなきゃいけないのかな?と思いました。

この考えが間違いでしたよねチーン

そして食事に行きました。

私よりも旦那が行きたくないとだだっ子になっていたため、遅れました。

個室に入って義母以外の方々は普通に挨拶してくださってありがたかったです。

が、ある程度食事を済ませたら義母が

"ここに居たくない"と言って個室から出ていきました。

嫁なら追いかけてくるとでも思ったのでしょうか。

私は普通に無視して皆さんと食事しました。

帰り道、義母は義兄家族の車に、義父はなぜか私たち夫婦の車に乗り込んできました。

何でだよ。って思ってたらやっぱり始まりましたよ。説教チーン

義父「親が孫を見たいと言うのは普通のことなのになんで怒るんだ!親を何だと思ってるんだ!」

「孫を見せたい気持ちは私にもあります。お気持ちも理解できます。そもそも結婚後すぐにでも子どもほしかったんです。なのでその一言だけで怒った訳じゃありません。結婚してから今まで義母から受けたストレスが溜まりに溜まって、あの一言で爆発したんです!」

泣きながら訴える私に義父は色々と言ってきましたが、初めてここまで折れない私に何かを感じ取ったようでした。

ですよね。

あなた見てましたよね。

義実家で食事をするにも私の分だけ用意されていなかったことも、食べる前に"食べないなら息子(うちの旦那)にあげなさい"と言われたときも、最初の"韓国語もろくに出来ないのに韓国に来て何する気?"って言われてたことも。

大部分、直接見て聞いてましたよね。

最初こそ止めてくれてたけど、そのうち無視してたよね。

その結果だよ。私に怒るなよ。って思いました。

義父の返事は

「今回だけ許してもらえないだろうか。嫁ちゃんが悪くないことはわかっている。でもこれからも付き合っていかなきゃいけないだろう。ここは一度義母に頭を下げてくれないか」

この頃にはもう義父が義兄と比べてうちの旦那にどれだけ厳しいのかも分かっていたし、私に対しても厳しくなりつつあったので、そんな人が私に頭を下げてくるとは思いもよらず。

義父はまだまともな部分があるんだなと思い、と同時に申し訳なく思いました。

仕方ない。今回は上辺だけでも謝るか。


今思い出しても後悔しかありませーん!ゲッソリ