矯正歯科 プラケットオフしました | 顎変形症 矯正&手術ブログ

顎変形症 矯正&手術ブログ

色々病気してるので、その記録です
2017.1矯正スタート
(2017.7 子宮頸がん 円錐切除術)
2018.4両顎手術
2019.3プレート抜去&オトガイ形成
2021.4リテーナー開始

どうも、わかなですニコニコ

 

いつもブログを読んでくれてありがとうございます

 

また矯正歯科に行ってきましたキラキラ

 

今回はなんとなんと、プラケット、インプラントアンカー、輪っかを取りをしました

 

結構、バリバリと外していき、20分弱で全部外しました

外されたワイヤーや、プラケットの残骸を見たかったのですが、残念ながら、トレーにはなく

すぐどこかへいってしまったようです

 

その後、衛生士さんでが今までついていた接着剤と歯石を外しました照れ

これが、40分くらいかかってました

長いですねあせるあせる

でも、何度も大丈夫ですか?と聞いていただき、大丈夫でした

 

そして、プラケットを外した歯を4年ぶりに見たのですが、

なんか、歯が長い~(笑)

 

でも、奇麗にそろってました

いくつかレジンが着色していたりして、その部分を治してから、上の歯にワイヤーを付けることになりましたニコニコ

 

リテーナーはワイヤーのものを上顎につけるのをもらいました

下顎は前歯6本に裏からワイヤーを貼りました

ついつい、忘れて、糸ようじを闘争としてしまい、通らなくて、アレっとなること多数です

 

なんか次回は下顎につけるのをもらうそうで、下顎の歯型も取りましたキラキラ

 

来週、いくつか歯のレジンをやり直してもらうので、それが終わったら、写真を載せたいと思います

 

今まで長い間、見てきてくれた衛生士さんとも良かったねと話ましたキラキラ