矯正歯科に行ってきました | 顎変形症 矯正&手術ブログ

顎変形症 矯正&手術ブログ

色々病気してるので、その記録です
2017.1矯正スタート
(2017.7 子宮頸がん 円錐切除術)
2018.4両顎手術
2019.3プレート抜去&オトガイ形成
2021.4リテーナー開始

こんにちは わかなですニコニコ

 

またまた矯正歯科に行ってきました

そして、いつも通り1時間弱席で待たされました

(ワイヤー外しなどはさっさと衛生士さんがやってくれますキラキラ

 

こういうところが嫌なんですが、

ほかの矯正歯科も見てきて、ここにすることにしたので、我慢します・・・

 

ちなみに、ほかの矯正歯科は予約したら、さっさとやってくれるらしいです

(ネットで質問しちゃいました)

全く、本当にこんなに待つ病院は珍しいようです

参った参ったあせる

 

でも、私は気付きました

私は担当の先生が好きなんだなー

 

人として好きみたいで、落ち着いて矯正をお願いできます

 

これも、ほかの先生に診てもらったから再確認したんだなと思います

 

そういえば、この矯正歯科に来るまでに何件か相談に行きましたが、

大人になって矯正するということや、手術するということが嫌で、なかなか決心できませんでした

 

そう考えると、ここの先生との出会いはよかったんだろうなと思います

 

ちなみに、ほかの矯正に行ったときはなぜか緊張して、とっても疲れて帰ってきましたショボーン

 

うまく言えないですが、矯正歯科って長く通わないといけないし、ほんとに相性が大事だなと思います

 

今回はもうほぼ出来上がりということで、ゴムかけの時間を減らしていくことになりました

後戻りしないように私も前歯で噛む癖づけを頑張りますパンダ