激団リジョロ!晴天長短!ホライズン・マーチ! | デペイズマンの蜃気楼

デペイズマンの蜃気楼

日々の想った事、出会い、出来事などなどをエッセイのように綴りたいなと。
時折偏見を乱心のように無心に語ります。

東京にこそっと参上しています。笑

脚本、演出にて参加中。

「晴天長短」と「ホライズン・マーチ」

なんとMayでの上演ではなく
東京の激団リジョロさんが、このたび僕の描いた作品を大大熱演!!

「晴天長短」は発上演が東京で、そしてまた東京での再演にて若手演出家コンクールで賞をいただきました。
{0C112721-35C6-4F38-9944-F7467511CA4D}


「ホライズン・マーチ」は東京発上演です。
{0B4B46B3-AFB4-4B04-9038-3F46FDD474C4}



この作品。
これを機会に東京の朝鮮学校の子どもたちにも観てほしいです。
高校生以下はなんと無料。

お芝居を外に観にいく機会がほとんどない子どもたち。
君たちにクリスマスは大切は日だと思うけど、どうか大切な時間のひとつとして、是非阿佐ヶ谷に一度観にきて!!



激団リジョロ 第29回公演
第30回&激団創立20周年目前!豪華二本立て!
2017年12月21日(木)〜25日(月)
「晴天長短/ホライズンマーチ」
作・演出:金 哲義 (May)

■ストーリー
「ホライズンマーチ」
主人公の安田が故郷を離れ、友人達と共に日本へ希望を抱いてやって来た。彼は厳しい戦火の中、時代を駆け抜け強く生きていく。

「晴天長短」
青空の下、ここは1990年頃の大阪。朝鮮高級学校にて家族や親族が息子の運動会を酒の肴に、自分勝手に繰り広げる。

上記2作品は、大阪を拠点に演劇の他、パフォーマンス等で活躍する劇団、Mayの作品。
「晴天長短」はアリスフェスティバル2008年参加作品として2009年1月に新宿タイニイアリスにて初演が上演。
その後若手演出家コンクール2010年で上演、座長であり脚本・演出を手掛ける金哲義が最優秀賞及び作品賞を受賞。


■日時:2017年12月21日(木)〜25日(月) 全7ステージ
21日(木)19:00〜
〈撮影の為、カメラが入ります。〉
22日(金)19:00〜
23日(土)14:00〜/18:00〜
24日(日)14:00〜/18:00〜
25日(月)14:00〜

※開場は開演の30分前から、受付開始は 1時間前からです。

■場所:阿佐ヶ谷シアターシャイン
〒166-0004
東京都杉並区阿佐ヶ谷1-15-15
TEL 03-5378-9125
FAX 03-5378-9126
ホームページ http://theatershine.com/

■アクセス:
東京メトロ丸の内線 南阿佐ヶ谷駅徒歩2分
JR中央線 阿佐ヶ谷駅徒歩7分

■キャスト
金光仁三
こんどうひろこ
斎藤このむ
小中文太
星野桃子
たじり貴史
ボンバー浩輝
前田圭一
岡本五月
鈴音ひとみ
大伴一貴
久井正樹(演劇集団円)
徳丸舞香

■料金:
一律 3,300円
学割 2,500円
(専門・大学生可。学生証提示)
※高校生以下無料
公式HP早割3,000円
リピート割 2,000円
(チケット半券を受付に提示下さい)
  
 ■予約:
2017年10月18日(水)〜12月15日(金)

•カルテットオンライン:http://www.quartet-online.net/ticket/29-rigolo-may

•ホームページ早割予約:http://www.rigolock-hitman.com/

•電話予約:080-5696-0056(10:00〜19:00)

■お問い合わせ:
制作部080-5696-0056 (10:00~19:00)
Mail:gekidan.rigolo@gmail.com