手術までにしたいことーピザを食べるー | パンダの軽井沢Life〜難病と共に生きる。

パンダの軽井沢Life〜難病と共に生きる。

軽井沢在住18年。

高安動脈炎、潰瘍性大腸炎、壊疽性膿皮症の3つの難病をもち、R4年に胸部大動脈瘤を人工血管へ手術。

軽井沢での暮らし、オススメのお店や趣味の陶芸、大好きなビールなどたわいもない事を書いてます。


サムネイル

浅間山麓に住む30代。

夫ぽよたと既婚。
病気の為、子供はなし。

高安動脈炎、潰瘍性大腸炎、壊疽性膿皮症、大腿骨頭壊死の4つの難病があります。


上行大動脈瘤73mm(R4年時点)といういつ破裂するか分からない爆弾と心臓弁膜不全症を抱えてます泣き笑い

いつ死ぬか分からないから、一日一生の気持ちで今日も1日楽しく生きてます\(^_^)(^_^)/


軽井沢の自然やお店などの情報や、マイホーム、旅行、温泉、クラフトビール、苔玉、陶芸などなど、たわいもない日々の事を書いてます。

今日もあつーい泣き笑い

軽井沢でも半袖で過ごせたよ。

7月並みの温度キメてる

まだ4月なのに、、

ついこないだ雪積もってたよー。。

今この気候だと、

今年は本当暑くなりそうだー。


さて、

手術まで残りわずかになりまして。

一日一日が本当に早い💦


やりたいこと

やらなきゃいけないこと

たくさんあるのに、

何故かやる気でない。。


胃は重たいし、

腸は張って痛いし、

腰は痛いし、

頭はズーンと重たいし、

微熱?

いやただ暑いだけか泣き笑い


もう絶不調っす。。


そんな中

友達がイタリアンに誘ってくれた。

ソロピッチェリア・ジンガラ


佐久平の近くにある

眺めの良いイタリアン❤️


目の前の大きな釜で

焼き立てもちもちふわふわの

ピザが食べられる!


ずっと食べたかったので、

手術前に食べれてよかったニコニコ


ケーキも二個もたべて

コーヒーも飲んでお腹たぷたぷやー知らんぷり


てか、ピザおおきい!

25センチってあったけど、

どうみても30センチごえ。。

さすがに食べきれず。。

持ち帰りしましたー。


午後は歯医者さん。

手術前にクリーニング。

歯石を綺麗にとってもらってきまして。


がんばれって、

歯ブラシくれた泣き笑い

嬉しいなー。


昨日の出来事がかなりショックで、

ほんとーにやる気がなくなった。


家の掃除も

入院準備も。。


でも、、

前に進まなきゃね。


生きなきゃね。