新NISAを親子で始めることにした。 | 七転び・・・・八起き☆

七転び・・・・八起き☆

山あり谷ありでも・・・転んでは起き上がって・・・・子育てと仕事と自分研鑽の日々です

どこの子育て家庭も、おカネの話は悩ましいことだと思う。


我が家はひとり親家庭である。

そして、どこからも支援がナイ(養育費や実家の支援等まったくナシ)ので、14歳と18歳の子を私1人の稼ぎで育てるのは大変である。

しかも、私、福祉職だから、全般的に一般企業より年収も安い。


投資、貯蓄、、、、、。 

人生のテーマだね(笑)


ざっくり言うと。

定期の貯金はね、子どもたちそれぞれとの学資保険、変額保険、普通預金へのシンプル貯金で、トータル手取りの4分の1を毎月貯金と投資に回している。

私の加入している変額保険がね、アクティブ型のファンドなんだよね。(アクティブ型とは、投資信託の型でインディックス型よりハイリスクなのだそうだ)

保険屋の担当さんからは、とにかく10年以上寝かせておけ、、と言われている。そして、1年に1回必ず担当さんが来てくれて、投資先の利回りを確認してくれて、変更もアドバイスしてくれる。ありがたいことであるよ!


そして。

去年、引っ越したことで水道代などの固定費の出費が減ったり、生命保険やらがん保険を見直したら、家計に余裕ができた。


そのタイミングで、新NISAのウワサをあちこちで聞くようになり。


私も本買って勉強したわ!

ついでだから、iDeCoとふるさと納税も勉強する!


で。

ふと思った。

子どもたちに、今から投資をさせたらいいんじゃね?と。


で、そっちゃんに、あんた、自分の貯金、新NISAで運用したら?と言うと。


「する!」と、即答。


ので、私と一緒に新NISAを始めさせようと思う。


が。

新NISAって18歳からなんですって!

なので、14歳のチコはまだできない。

残念〜。


いろいろ口座についても調べたが。

我が家は楽天証券かな、と思う今。


新NISAもね、変額保険と同じで、とにかく寝かせることが大事みたいだね。

それと、ドルコスト平均法。(詳しくは調べてみて!)


まずは、とにかく。

若いうちから、、、貯金や投資、資産運用について、興味関心をもってほしいと願う私だよ〜。