今が春⭐️孟宗竹のたけのこご飯〜。 | 七転び・・・・八起き☆

七転び・・・・八起き☆

山あり谷ありでも・・・転んでは起き上がって・・・・子育てと仕事と自分研鑽の日々です

先日。


そのちー2人と、夜のお散歩に出かけようと。


アパートを出たら。


不審な男発見!


そしたら、子どもたちのパパだった。(つまり、私の元夫)


でさ。


でさ。


久しぶりに子どもたちに会ったら。


2人に計1万円のお小遣いと、孟宗竹1本を置いて帰って行った。


、、、、我が家、子ども2人で、本来なら月5万円の養育費をいただく約束なんだけどね。調停離婚でちゃんと決めたけど、、、、もらえていない。


そして、こんなように、年に一回か二回ぐらい突然に来て、、、、少額の小遣いを子どもたちに渡す。


まあ、それはいいとして。


孟宗竹一本ってことあるかよ???


って、正直思う。


しかも生。


たかが一本でも、茹でないといけない。


この、、、、しょうもなさ。


が、しかし。茹でる。


たったの一本だからね。


たけのこご飯にしたわ。


具は、たけのこの他に、油揚げと糸こんにゃく。


味付けは、昆布だし、白だし、みりんだよ。


炊き上がり。


混ぜるとこんな感じ。


ごま塩かけて食べるのがおいしいよね!


この日の汁は、山菜汁だよ〜。