涙もろい母 | fanta grass

fanta grass

ひみつ道具だしちゃいますかっ?

厳しい暑さが治まって、少しずつ風が涼しくなってきましたね。

9.10月は来年からの娘の幼稚園に向けて、説明会に行ったり願書を提出したり、面接があったりとバタバタしそうですが

春から娘が年少さんとして、幼稚園生活を始める第一歩。

親がやれることは、きちんとやってあげたい。



先週末は入園説明会に家族3人で行って参りました。

カトリックならではの、温かい雰囲気で園長先生のお話に感動して、一番前の席に座っていながら涙してしまいましたw


そして、週明け普段通りのプレに参加すると、たまたま園長先生がいらして

そんな園長先生にガツガツ本を読んでもらっている娘…

冷や汗ものですwww


それでも、お話にさせて頂いて
参加させて頂いた説明会のお礼をお伝えし、感激した旨を伝えると、またしても泣いてしまった私(T-T)


最近の自己主張の強い娘に、同じパワーで叱ってしまう事が多く
娘にとって、私はいつも怒っているママなんじゃないか

そんな不安を、園長先生が全て受け止めてくださるようで、涙が溢れてしまうのです。

そんな私に共感して園長先生まで涙を浮かべてくださいました。


この園に入れたいと思って良かった。
まだまだ、これからだけど、やはりここに通わせたいと強く実感しました。


その為に願書を書いたり、面接、親が頑張ります。






娘の大好きな幼稚園に通わせてあげられるように頑張ろう!!!


そんな気持ちと共に、春からは平日に二人でお買い物に行ったり、カフェに行ったりなかなか出来なくなるんだな…と思うと。

寂しいですw