小林麻央さん | fanta grass

fanta grass

ひみつ道具だしちゃいますかっ?

先週末から、娘と二人胃腸風邪になってしまいました。

土曜日の朝ご飯の後、突然嘔吐した娘。

ん?どうしたかな?痰でも絡んだかな?

とらいにしか、気にせず主人と近所のスーパーへ。


まさか、そこでも嘔吐。

これは変だぞ!熱中症かなぁと帰宅し横にならせてたのですが、その合間に飲んでいた水分も嘔吐してしまい。

とにかく、何か口に入れたら出てしまう。

それでも、機嫌が良くグッタリしていなかったので様子を見ていました。

その日の夜からは晩ごはんにお粥も食べレれて嘔吐も止まりました。

次の日、少し熱っぽかったようですが37.5以下だったのでそのまま。

夜にはすっかり元気!

良かったぁと油断したその日の深夜


私に来ました( ̄□ ̄;)!!

激しい嘔吐と下痢。


娘と時間差で来たってことは食中毒ではなさそうだし、胃腸風邪の類なのかなぁと。

そこから私はほとんど眠れず

嘔吐と下痢を繰り返し熱も出てくる始末。

娘の吐瀉物、処理していれば移りますよね。

連日飲み会にいっていた主人は平気そうでw


それでも、昨日今日と仕事を休んで娘の世話をしてくれました。


私の症状も少しずつ良くなって、この時期は気をつけなきゃいけないな!と再確認。



そして、たかが胃腸風邪で娘と主人から隔離して過ごした、たった2日間にも満たない間。


先日、亡くなられた小林麻央さんの事を考えていました。

子供たちを残して旅立つ悲しみはきっと計り知れない。

愛する家族にもう触れられない寂しさ。

ニュースを目にするたびに涙してしまいます。



テレビ画面からでも伝わってくる麻央さんの人柄に日本中の人がメロメロになっていたのではないでしょうか。



余談ですが、私も5歳の時に父を亡くしました。

すぐには理解できなくてもいづれやってくる喪失感はきっと大きなものです。

でも、海老蔵さんがいたらきっと、れいかちゃんもかんげんくんも、道に迷うことなく歩いていける気がします。

それを、見守る事が出来て嬉しく思います。