行ってきました


w-inds. LIVE TOUR 2023 “Beyond”


神奈川県民ホール

2023.10.29(日)




さいたま市文化センター

2024.2.1(木)






神奈川県民ホールからは大分経っていますが…、自分の記録のためにも一応書いておきます😅

でも、すでに神奈川県民ホール公演の記憶がないので、ほとんどさいたま公演の感想です…


追加からの再追加公演を経て、全日程無事完走お疲れ様でした!

w-inds.のお二人はもちろん、ダンサーさんも一人も欠けることなく完走できた事に、ここ数年の情勢を考えると、本当に良かったなぁと思います。



そういえば、すでにCSで今ツアーの放送がありましたが、TVや映像で観た後に生パフォーマンスがまた観られるというのはなんか新鮮!と思いました!

今までなかったような…


そして今回待ちに待ったセンターブロックがやっときました〜!

ちょっと後ろの方だったけど、会場も見やすくて視界良好で良かったです!



NHKホールで初披露されたRunと、海外公演で初披露されたFake it

NHKホールでアンコール時に披露されましたが、今回は本編のセトリに紛れてました。(何処だったかは忘れました😅)

そしてFake itはここでも撮影OK!!

今までSNSで皆さんがアップしてくれたのをひっそり観させて貰ってましたが、やっぱり生パフォーマンス良い!!

映像より何倍もカッコよかったですし(皆さんが撮影されたのももちろん素敵なんですが!)

やっぱりw-inds.は生パフォーマンスだよなぁ〜と再確認しました!

ちゃんと自分の目でもしっかり観たかったので、撮影したやつはブレたりして微妙でしたが🤔


ちなみにFake it は2/14(確か)デジタルリリースだそうです!音源も楽しみですね♪


そして、アンコールにもう1曲新曲披露!

Imagination(タイトルあってるか心配)、こちらはダンスなしで2人だけのパフォーマンス。

でも曲調的にはダンスパフォーマンスありそうな感じだったので、パフォーマンス付きも早く観たいですね!!

途中で「KT」とか「RC」とか聴こえてきたので、歌詞見るの楽しみです。



当初のセトリに、3曲新曲追加って普通に考えたらすごいですね!

他の曲削ったりしてないのが有難い🙏



MCのハイライト

まだアンコールでImagination披露すると発表前

本編のどっかのMCでレコーディングの話になり

「Fake it のレコーディング12/26にしたばっかり」と言う涼平くん。

「え、Fake itだよ??」と慶太くん。

でも「12/26にしたじゃん」と譲らない涼平くん。

そのやりとりを何回かして、途中で勘違いに気づいた涼平くんが

「間違った〜」って床に倒れ込んだのめっちゃ可愛かったな!

12/26のレコーディングはどうやらアンコールで披露予定だったImaginationだったみたいで

でもまだアンコール前だからその事ネタバレになっちゃうから言えなくて

というか、すでに再追加公演2公演で披露されてたみたいなのでその場にいるcrewさんの大半はきっと心の中で

「涼平くん、きっとそれImaginationの方だよ」と思ってた事でしょう!

涼平くんが若干ネタバレのようなことを言ってしまった感じになって、会場から「可愛い〜」の嵐でした!



あと慶太くんがちょっと調子悪かったのか、MC始まる前に涼平くんに何か耳打ちして、慶太くん袖にはけてて

結構長い時間涼平くんが一人MCって言うのが2-3回くらいありました。

もしかしたら体調万全じゃなかったかもしれない中、素晴らしいパフォーマンスしてくれた慶太くんも、それをフォローしてた涼平くんもお疲れ様でした。


次はFCLTですが、タイトルのM,M,Sとは??

気になるところですね!




最後のガチャの結果は…

相変わらず会場限定は出ませんでしたが、狙ってた新デザインのが結構出て嬉しかった!




暗くて見えづらいのですが、ガチャの最終結果!

3つほど交換していただいたものあり。

慶太くん率高い!!私、涼平くんファン…

きっと逆パターンで慶太くんファンの方が涼平くんばっかり出るとかもありそうです(笑)


※ネタバレありです※


行ってきました


w-inds. LIVE TOUR 2023 Beyond@J:COMホール八王子

2023.8.19



以前八王子行った時は、まだオリンパスホールだったので名前変わってから初めて行きました



@NHKホール(東京)

2023.9.21





NHKホール初めて行きましたが、最寄り駅から結構遠かった〜


本当は八王子終わってから書きたかったんですが、次の休みに書こう〜っていうのをずるずる繰り返し、結局NHKホール公演と一緒になっちゃいました…



セットリスト

※ネット検索し参考にさせていただきました!いつもセトリ上げてくださる方ありがとうございます!!


1FIND ME

2Let’s get it on

3K.O.

4BangBangfeat.CrazyBoy

MC

5Drop Drop

6Temporary

7Beautiful Now

8Unforgettable 

9I Swear

MC

10Over The Years

11Blessings

12Fighting For You

13Strip

MC

14Delete Enter

15Lost & Found

16We Don’t Need To Talk Anymore

17New WorldRemix


En

18Get Down

MC

19STEREO


(NHKホール公演では、新曲の「Run」がアンコールのGet DownとSTEREOの間に披露されました!!)



衣装!!めっちゃ良い!!!!!

どうでも良いのですが、個人的にLIVEでの衣装は白がすごく好きなんですよ!

なので、最初のも2つ目も、私的好みすぎて!!!

1つ目は黒のトップス(生地少なめ 笑)に白のワイドパンツ。

2つ目は白のスーツ!!!

慶太くんは王道のシュッとした??感じので、涼平くんは丈短めジャケットにワイドパンツ!!

スタイリストさん、良い仕事👍

あとダンサーさんの衣装も今回なかなか凝ってる気がして素敵です!



八王子では、有難いことに前の方の席をいただけたので(慶太くん側の端っこでしたが)、衣装ももちろん表情までしっかり見えるところで眼福でした。(でも最早記憶がありません…)

NHKホールは2階でしたが、結構近くに感じてとても観やすい席で良かったです☺️

八王子ではよく分からなかったパフォーマンス全体が観られて嬉しかったです。

ただ欲を言えば、またサイド席だったので、次こそはセンターブロックきてほしいな…。



事前にインタビュー等でも言っていた通り、23年目にして今までで一番踊るLIVEというw-inds.さん。

確かに言われてみればめっちゃ踊ってるのですが、ただ何故か今までの踊るLIVEとはなんか違うと個人的に感じたのは

彼らの洗練されたパフォーマンスゆえに余裕があるからなのか、曲調がおしゃれなのが多いからなのか…。

すっごく踊っているのに、とても余裕の感じられるパフォーマンスだな、と感じました。

(私の意見って少数派になることも多いので、もし違う感想持たれた方いたらすみません…)


あと、サビとか曲の最初の方とか、多分あえてだと思うのですが、踊る曲なのに、ダンサーさんがいなくて2人だけのパフォーマンスの部分が結構多かったように感じました。

(途中からダンサーさん出てきたり、逆に途中でダンサーさんがはけて2人だけのパフォーマンスになったり)

多分今だからこそ魅せられるパフォーマンスのような気がします。



ダンサーさんも、お馴染みの方とフレッシュな方と。

八王子ではお顔や表情まで見ることできたのですが、ダンサーのちさとくんがとても目を惹きました!!

もちろんダンスが上手いのは言わずもがなですが、

曲中すごく楽しそうに、特には口ずさみなら踊っててこちらまで楽しい気分になりました☺️



そして、NHKホールではアンコールのMC中に新曲「Run」の発表が🤭

初披露もしてくれてすごく嬉しかったしテンション上がりました〜!!

神奈川もいくので、そこでも是非披露してほしいです。




NHKホールで貰ってきたカード。(左のは新曲の告知?カードです)右のヤツ、裏面は会場限定FCページのQRコードが書かれてるのですが、八王子では置いてあるのに気付かず貰えなかった😭

どうやら公演によって色が違うようなので揃えたかったなぁ〜




買ったグッズとスクラッチカード。

ゆるンズグッズもあって、通販迷ってた私には有り難かったです!

スクラッチカードも今までとは違い裏面がメンバーフォトになっていて、凝ってますね!





行ってきました!

 

梅棒 16th showdown『曇天ガエシ』@日本特殊陶業市民会館ビレッジホール(名古屋)

 

2023.4.8 夜、4.9 昼 夜

 

 

今回は涼平くんのアクスタではなく、マサゴのアクキーで写真撮ってみました!

このマサゴめっちゃカッコいいですよね〜!!

 

 

 

名古屋風は強かったけど(特に8日が)、すごい晴天!

 

 

いや、相変わらずブログ上げるの遅くて、公演終了してからどんだけ経ってんだよ!!って感じですが…

そしてまだ、若干の曇天ガエシロスを患っています…

みなさんの曇天ロスも徐々に落ち着いてきて、今更ブログアップしても読む方もいないと思いますが、自分の振り返り用にもなるので、気にせずアップします…

 

前回のブログで、東京公演は一般チケで前方で観られなかったから、名古屋では前方席何卒〜って書いたのですが、なんと…

3公演とも10列以内の前方席!!しかもそのうち2公演は超前方席!!!

梅棒さん、キャストFC枠にもこんな良い席くれて本当にありがとうございます!!!!

 

おかげで表情もよく見えて、涼平くんの表情の演技も堪能出来ました…

個人的な意見ですが、なんとなく今までの舞台の中で一番難しい役だったのでは??と思いました。(イッツショータイムはコロナ禍を配慮し観劇出来なかったので除く)

喜怒哀楽の変化が激しいというか、ちょっと前までヌューダと超楽しそうに笑顔で走り回ってたと思ったら(このシーンがめちゃめちゃ好き)

そのあと哀しい出来事があり、そこから何がなんだか分からなくなって、闇落ちしてって

すごいお芝居が難しかっただろうな、と想像しました。

(私の語彙力のなさのせいで語弊があったらすみません…。観た方ならわかってくれるはず!!)

 

それをこんな近くで観られて本当感激でした。

表情の演技も良かった…。(ファンの贔屓目が入ってるとは思いますが)

印象に残ったのが、上にも書いたヌューダと出会って中盤くらい??でブギョーショ(確か)に追いかけられてるのを、メツとヌューダが2人で超笑顔で楽しそうに走り回ってるシーン。

笑顔が本当良いんですよ…。2人ともキラキラした笑顔で…。きちんと少年っぽさがありつつ、本当楽しそうにしてた…。

 

あとはやっぱりイイエモンがメツを庇って撃たれるシーンの表情も印象に残りました。

このシーン泣けるんですよね…。イイエモンが息絶え絶えながら、メツの頭をポンポンするとことか、今思い出しても泣きそうです…。

 

もももでのメツソロとか、(多分)M20のメツのダンスとかもすごく良かった…

 

他にもたくさん良いシーンありました。

うーん、やっぱり6回の観劇でも足りなかったな。

もっと観たかったです

 

 

超ピカイチ後、梅棒さんの舞台また涼平くんに出てほしいなぁと思ってはいましたが

もう2回出ているし多分そんなに何回もは難しいだろうから、きっと3回目はないだろうなと思ってたので

今回の出演は本当に嬉しくて!

叶うならば、また梅棒さんとのご縁がありますように…

 

 

文章が苦手のため長々になってしまうかもですが、

ここまでは涼平くん中心の感想でしたが

せっかくなので他のキャストさんも含めてお気に入りシーンとか、気になったとこなど、前回書けなかったところを書いていこうと思います!

 

 

ヌューダが自分の部屋を抜け出すときに、箱のようなものに隠れて脱出するところがいつも可愛くて好きでした

あとマサゴのアジトにきて、(確か)盗みにいくマサゴ達に

僕も連れてって!!って感じにメツの横でワクワクならぬワキワキしているシーン(笑)(これも観た方なら分かってくれるはず!)

高速わきわきのヌューダ、可愛かった~!!

 

 

あと同じヌューダ(つるさん)でいうと、捕まったマサゴを助けようとして牢屋の鍵開けようとするけど、開けられなくて

それでも諦められなくでどうにかして鍵開けようとするシーンがいつも本当にジーンとして、もうひとつの泣けるシーンでした

そりゃあスピカも心打たれて鍵開けちゃうよ…、となってました。

 

 

名古屋で前の方で観させていただいて、M2でマチャナ(音さん)が初めて出てきたときに

お顔が可愛くてお人形さんみたいでビックリでした。

その後にあんな悪いことするとは…

 

 

ダンシングヒーローはめっちゃテンション上がりました!

MAXさんバージョンのダンシングヒーローあるの知らなかったです!

ちょっとだけ涼平くんも最後踊ってて、嬉しかったな〜。なんだか貴重な気がしました。(ライジングのイベント系ではあったかもしれませんが、いけたことないので…)

そしてここのアヤトビが、真顔でセンターで踊ってるから可笑しくて仕方なかったです(笑)

踊り始める前(だと思うのですが)にも、真顔で足でリズム取ってるの気づいてすごい可笑しくて。

というか全体的に多和田さんのアヤトビめっちゃカッコよかった~

 

メツが一人蹲ってて、アヤトビが話かけるシーンで、メツに跪いて話かけるとことか、忠誠心が現れてたり

全体像でみるとヴィランなんだけど、アヤトビ憎めないというかむしろ愛すべきキャラでした。

(もともとは15年前のクーデターが原因で正直何も悪くないのに捕まってた訳だし)

 

 

あと今回、ビックリしたのが早替えですね。

作中は、物語に集中してるからか後から早替えに気づいて凄い!ってなったりはあったのですが(アヤトビの例の早替えシーンとか)

名古屋で前の方で観させて貰ったときに、M3のOP前にジョアンとルミルが確かピカローナ?に捕まって「やばッ」ってさっきまで言ってたのに

いつの間にかジョアンじゃない梅澤さんが梅棒衣装で目の前にいて、「え??さっきまでジョアンだったのに、え??」と思って脳がちょっとバグってました(笑)

梅棒さん的にはもしかしたら当たり前の早替えなのかもしれないですが、メイクも取って完全にジョアンの姿じゃなかったの凄かったな~びっくり。

(私の目の前にいたのが梅澤さんだったので気づいたんだと思うのですが、多分他の方も早替えの方いたんでしょうね!すごい!!)

 

 

回数観るにつれて、好きなキャラも増えていって

Sotaくんのトリプトンも良かったし、ダンスもちょっとした動きとか足さばき??が凄くカッコよかった。

後半ヌューダに裏切られたと思って怒りをぶつけて詰め寄ろうとするとことか

すごく気持ちが伝わってきたし、切なかった。

(Sotaくん、w-inds.のコレオでお世話になっているので、お名前は聞いたことありましたがまさかこんな可愛らしい人だったなんて。

インスタライブもアーカイブ観させて貰って、涼平くんのことも結構話してくれててありがとうです!)

 

マサゴ大好きだから、ナチャもゴゴクリも好きになったし

イイエモンの鳥越さんは本業が俳優さんと思えないくらいダンス上手かった。

(涼平くんもツイキャスでダンス上手いって言ってましたね。)

メツとの向かい合ってのダンスも凄い良くて、切なくて。

大好きなシーンになりました。

(勝手に曇天ガエシの中での名シーンの一つだと思っている)

 

 

YOUさんのワワンダは脚上げが凄かった!

相変わらず美しいダンスが素敵だしカッコよかった~

 

脚上げと言えばマチャナ様もドレス姿できれいな脚上げしてましたね!

凄い!!

確かヌューダにケーキを持っていくシーンだったかな…(記憶がすでに曖昧ですみません)

 

あと地味に思ってたのですが、デカドミンの泰智さんって、写真見る限りあんまり濃いメークしてない風でしたが、

なんか漫画に出てきそうなお姿だな~、すごいな~と思っていつも見てました。

作中でもちょっとドジな愛すべきキャラでしたね!

 

 

 

他にもたくさん素敵なシーンがありました。

本当に、梅棒さん、キャストさん、スタッフのみなさん

素敵な舞台をありがとうございました!!

 

公演中とか千穐楽後、キャストさん達のSNSで写真たくさん上がってて

ステージ裏の楽しそうな姿とか、きちんと衣装着た姿で公演中では見られない2ショットなどなど、

たくさん見られて嬉しい!!すてきな写真たくさん!

 

 

あと個人的に嬉しかったのは、SNSとか見ていると

今回涼平くんの演じた役が、涼平くん(w-inds.)ファン以外の方からも

「メツ」として愛されてて、すごく嬉しかったです。

涼平くんだからとかではなく、「メツ」というキャラクター自体が愛されてる感じがして、

魅力的なキャラを作ってくださった今人さんはじめ梅棒のみなさまのお陰なのですが、

ピカイチシリーズでは(自分の記憶だと)そんなになかった気がして

とても嬉しいです!!

 

 

 

あと余談ですが、

涼平くん、多和田さんと思いのほか仲良くなったみたいで、微笑ましいですし

こっちもなんか嬉しくなります!

正直、稽古中や公演中も多和田さんがSNSに涼平くんの話題出してくれたり

写真上げてくれたりが多かったので

「もしや涼平くんのこと気に入ってくれた??」と内心思ってたのですが

公演後確信に変わりました(笑)

これからもご縁が続くといいなぁ、と思ってたら速攻でご飯行ってましたね!

 

有料FC??サイトで千穐楽後のコメントで涼平くんのこと結構語っていると噂に聞き、有料登録して見させて貰いました~

(涼平くんの魅力分かってくれた、そして素敵な公演・アヤトビとして素敵な役をみせていただいたお礼もかねて課金←私何様)

あと曇天ガエシのQ&Aも見させて貰って、曇天ガエシの舞台裏を色々聞けたし良かったです。

そこでも涼平くんのお話出てて、ぜひこれからも仲良くしてくださいね!と思いました。

 

何より千穐楽後のTwitterでの

“涼平くんがメツで本当によかった。”の言葉は本当に嬉しかったな。

写真もめっちゃ素敵だったし…。

役者としてずっとやってきた方にそう言っていただけるなんて、ファンとしても嬉しかったですし、涼平くん本人も嬉しかっただろうな。

 

 

 

 

最後に、フォトブック購入したので届くの楽しみです!!

その時は曇天ロスぶり返しそうですが…(笑)




SNSでたくさん見かけたので私もやりたかったヤツ!でもメツ(Mets)全然見かけなくて、唯一見つけたのがコレでした〜



大千穐楽、満員御礼!!すごい!!!

おめでとうございます!!!!