sonoritaのブログ

sonoritaのブログ

京都 二条駅すぐの美容室です☆

Amebaでブログを始めよう!

今日の最高気温は、30度を超えるようです。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。


夏の気配を感じる今日この頃…今年も記録的な暑さになるのでしょうか…ふ、不安です驚き


先日の須磨海浜水族園の無料開放デーに合わせて、納車ライドへ行ってまいりました!!

めっちゃいい天気!!&すごい人!!


現在、須磨海浜水族園は、改装工事のため本館のみの営業なのですが、水槽に近付けないくらいの人、人、人。



閉館一時間前のギリギリ入場で、この人出とは人気の高さがうかがえます。

他の水族園ではあまり見かけない魚がたくさん展示されていたので、子供達にも見せてあげたかったです。

(メイン水族には、数種類のサメが泳いでいました。サメ好きの三男は狂喜乱舞したことでしょう。)



大人二人の水族館

気軽に見れるものだけ見ればいい

子供連れだと、あれこれ欲張ってしまうけれど、一時間のんびりお散歩気分で楽しめました。



お散歩の後は、大好き「ブルーシール」よだれ



須磨海浜公園でのんびりいただきました。



おやつにたこ焼き。



この柿の種は美味しい!!

水族館で見つけたらゲットしてしまいます 笑



純さんのNEWsonorita号

これからもよろしくねニコニコ




さて、週の半ばを過ぎまして…

今週末のご予約情報です!!


20日土曜日 カット(3件)ご予約いただけます

午前中のお席もあります!!


21日日曜日 17時半からならカラーやパーマを選んでいただけます!

(お昼にもカット空席あります)


ご希望のお客様はお早めにご予約ください☆

あいにくの雨の週末…皆様、いかがお過ごしでしょうか?

今週も満席のご予約をいただきありがとうございます。

足元に気をつけてお越しくださいね。


さて、先週の奥さんですが…

以前から行ってみたかった「比叡山ドライブウェイからのガーデンミュージアム比叡」を堪能してきました。


やはり、春のお花が咲き誇る頃、あちこちでお花の絨毯を見る事ができましたお願い





「ガーデンミュージアム比叡」には、印象派の画家たちの陶板画を中心にゴッホなども展示されていました。





こちらは、モネとルノワールのお庭の絵が飾ってあります↓↓↓


モネの庭

睡蓮の池です↓↓↓


全ての絵を確認できなかったのですが、モネ、ルノワールを中心にドガやカイユボットもあったようです。


今年もモネの作品が展示されている展示会がいくつかありますが、東京…東京…東京…

いつか、ふらりと東京まで一人旅ができる「ソロ活女子」になってみたいなー








美しい景色の後は、ラーメンで腹ごしらえをお願い

比叡山は、まだまだ寒く体が冷え切っていたので、ラーメンの温かさ染み渡ります。







控えめに言って…激ウマ。。。



奥さんの大好きな文化活動と純さんの大好きなラーメン研究が相まって良いツーリングとなりました!!



きゃっ!!

長くなってしまいましたが…20日、21日の週末情報です


20日(土)

カットが数件ご予約いただけます


21日(日)

ご予約に余裕あり


お早目のご予約をお待ちしています♪

GWも終わり、夏の気配を感じる今日この頃…とおもいきや、一昨日はとっても寒い一日になりましたね。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?


GWは、連日満席だったsonorita…たくさんのお客様にお会いできて、嬉しい連休となりました。



そんな中、今度は次男坊を連れて「大阪市自然史博物館」の「毒展」へ出かけてきました!!


お客様からお勧めいただき楽しみにしておりましたお願い




の前に腹ごしらえたこ焼

地下鉄御堂筋線 長居駅 すぐの「なにわや」さんへ。

せっかくの大阪ですので、たこ焼きを。

午前中の早い時間でしたが、かなりの人が並んでおりましたびっくり






店内でも食べられますが…長居公園でのんびりいただく事に。

とっても良い天気の下、カリカリふわふわのたこ焼きをいただきました照れ


広大な長居公園を進み、いざ、毒展へ。

わかりやすく、興味深い展示が多く時間を忘れて没頭しました。

(館内でお借りした「音声ガイド」が周りの音を遮断してくれるので、とっても集中して見ることができました。お出かけの際は、お勧めです!)



いや〜、貝の体内から毒針が飛び出す映像は、実に恐ろしくて興味深かったです。

生き物の進化は想像を超えますね。



さらに、自然史博物館の常設展示も堪能しました。




歩き疲れたのでコーヒータイム。

こちらは、ホリエモンプロデュースのパン屋さんだそうです。

ホリエモン…そんな事もしていたのかっ!!

(歌手デビューもしているようです 笑)



さて、楽しいお出かけの後は、お仕事情報です!!

満席になりがちな週末ですが…

5月13日(土)

13時 カット

19時 カット

5月14日(日)

17時半以降 ご予約いただけます。


※満席になりました



ご予約お待ちしております☆