2025/9/14(日)
14:49
高尾山を楽しんだ人々が下山して来ました。
エコーリフト
母もこの階段でヒーヒー言っていたっけ。
乗車時間は約12分間。
リフトを下りたら人がたくさん並んでいたけど、これは全然少ない方。ハイシーズンの夕方には、広場の中を人が埋め尽くして整理券が配布されます
おだんご屋さん営業中
不思議童子さま
今日はこれを買いに来ました。
恥ずかしながら自分用です
タオルはやめておいた
あと、人気のお菓子。
初めて買ってみた
切り株アート

本日のもうひとつの目的
古い御守りを返納して、新しく御守りを拝受しました。
空がきれい。秋の訪れ。
この御守りは「山用」と自分で決めたので、飯縄大権現さまと天狗さまに、山の安全を祈願
今年はまた熊があちこちで出没しているので厄除けの御守りを選びました。
山頂
天気:晴 気温:29.0℃ 富士山展望:×
— 高尾ビジターセンター【公式】 (@takaovc) 2025年8月24日
今日も #熱中症警戒アラート が発令されている中、山の花も秋めいてきました。高尾山山頂では #クズ の花が見頃!お花からはグレープのような甘い香りが🍇ぜひぜひお試しを^^#高尾ビジターセンター #熱中症注意 pic.twitter.com/3QbbAjPjM2
16:08 富士山見えず
隠れ家貸し切り
↑なにか置いてあったよ
「完全メシ」
結構お高いので普段は買わないのだけど
半額だったので買ってみました。
普通のカレーメシと違って
パウダーとオイルが入っています。
お湯を注いで5分待ったら、
パウダーとオイルを入れて、
よく混ぜたら出来上がり
味は普通のカレーメシと同じですが
栄養価が高いようです。
山頂の住民ミィちゃん
ミィちゃんはいつも警戒心が強くて近寄れないのだけど、今日は初めて近くに来てくれました。カレーメシの匂いに釣られたのかしら
ミィちゃんにあげる物は何もないのだけど、隣に座ってくれました。
何もあげないのにこんなに近くに来てくれるってことは、もしかしたら何か感じているのかしら?とふと思い、ミィちゃんに話しかけました。
「まろたんて知ってる?まろたんのお父さん、足が痛いからしばらく来られないみたいだよ」
聞いているのかいないのか、そしてわたしの言葉を理解しているかもわからないけど、わたしが食べ終わるまでこうして背中とお尻を向けて座っているミィちゃんでした
またね、ミィちゃん
↓まろたん♪のパパさんのブログ
富士道と1号路で下山して、
いつもの田んぼ
先週より黄色みが増した感じ
稲穂が下を向いて来たよ
収穫はいつごろなのでしょうか!?
今日、高尾山で小さいムカデを2匹目撃しました。(切り株アートの切り株の上や、薬王院のお札授与所の所など)
ハチや蚊も活発でした。
虫対策必要です
おしまい。
↓昨年、御守りを拝受した日