今年3回目のツーリングは津久井湖へ
🏍️
ありがたやありがたや

主役はだあれ
花壇の中の黄色い子?
それとも
花壇に入れてもらえなかった白い子?
こうしたら
主役は黄色い子
でもこうすれば
この子が主役
ウニ色の子たちはバックダンサー
今日のプリマはこの子に決めた
…あ、、、
夜のテンションで書いてるから、あとで読み返して恥ずかしくなるやつだわこれ
まいっか
ブランチは缶詰のパン

もうすぐ賞味期限だから持って来た。
また買い足しておこう。
そんなに美味しい物ではないけど、非常食をここで食べているということは、何ごともなく過ごせたということ。
非常事態がなかった幸せを噛み締めよう

昨日は暖かかったのに、今日は寒の戻り。
それでもなんとなく空気が柔らかい。
以前、桜の時期に来た時は大勢の人で賑わっていたけど、今日はあまり人がいなかった。小型ワンちゃんとご高齢の方が多かった
お土産
17個で755円
普段使いには高価だけど
ちょっとした手土産としてならお手頃
🏍️~~
小原の郷
梅の花
これは…
つぼみの膨らみ具合がめちゃかわいい
⬇︎ウェザーニュースより桜・梅・桃の見分け方⬇︎
うーん、
…桃?
⬇︎3日分の非常食セット⬇︎
⬇︎防災グッズにはトイレも重要⬇︎