小仏城山の茶屋 青天狗さんが
『ララLIFE』という
テレビ番組で紹介されました。
小仏城山は高尾山のおとなりにある、
標高670.3mのお山で
高尾山の山頂から歩いて60分ほど
で行くことが出来ます。
今回は
俳優 溝端淳平さんの
お餅をつきたい
というリクエストで青天狗さんが
選ばれたようです。
白い餅は幸せを運ぶ
White mochi brings happiness
茶屋の店主青木さんに教わりながら
お餅をつく溝端さん
溝端家の味付け
だし醤油+味の素
青木家オリジナル柚子ねぎタレ
溝端家の味付け+ゆずの皮+長ネギ
たっぷりお餅に絡めて…
合う!
合う!
この笑顔
美味しいよー
つきたてお餅を食べたあとは
溝端さんのお母さん直伝のお雑煮を作って…
青木さんと2人で食す
フーッ フーッ
うん!
美味しい
青木さん嬉しそう

ハモっちゃった
これ正月メニューにしようかな
↑ぜひして下さい
…って、ワタクシ、
こんなに宣伝する義務はないのですが
実はわたしの写真が番組内で
使われたのですよ。
わたしが写っているのではなく
わたしが撮影した青木さんの写真が、
です。(ほんの一瞬)
ララNOTE
監修:青木宏之
代々、山頂で餅をついて40年
「青天狗」四代目※旧「景信茶屋青木」
↑この写真に見覚えのある方は
かなりの青天狗通、
もしくは当ブログ通です
⬇︎昨年3月のこちらの記事で使用した写真です⬇︎
先月、知らない方から写真を使用したい
というメッセージが届き、
怪しんでいたのですが、本物でした
メッセージでやり取りをした方のお名前も
クレジットされていたので安心いたしました
お餅で心温まるひとときを
Heart warming moments with mochi
青木家の柚子ねぎ餅が
すごく美味しそうでした

期間限定でも良いから
単品販売してもらえませんかねぇ〜
お醤油餅でも良いのですけどぉ…
つきたてお餅、食べたいなぁ〜

⬇︎TVerで1月17日(金)23:29まで見られます⬇︎
ララLIFE(TBS)
20年ぶりに餅つきに挑戦
1月10日(金)放送分
1月17日(金)23:29 終了予定
⬇︎青天狗茶屋Instagram⬇︎
青天狗さんのお餅つきは予約が必要です