---12/14(木)のつづき---


芦ノ湖の駐車場から約10km。


途中、2台組の白バイとすれ違った。スピードも出していないし、何も違反などしていないはずだけど、ドキッとする。



15:40到着。

 渡邊ベーカリー


温泉シチューパンが人気のお店。テレビで度々見ていたので、行列も覚悟していたが、お客は1人もいなかった。

色々なパンが並ぶ中、目当ての商品が見つからない。人気商品だけど大々的なアピールはなく、もうないのかと不安がよぎる。


「まだありますか?」と尋ねた。


対応してくれたのは、店主?パン職人さん?白衣を着た男性だった。真面目で丁寧な接客。

注文後に温めて提供するので、店頭に並べていないようである。一緒に注文したコーヒーの豆を挽く音が聞こえる中、イートイン席で待つ。


5分程で、熱々をテーブルまで運んでくれた。


温泉シチューパンセット¥1,050+税


温泉シチューパン


外はパリパリのフランスパン。

中は一口サイズの人参とじゃがいも、大きなビーフの塊が入った熱々のシチュー。


テレビで見た物は、期待が大きい分、ガッカリすることも多いが、ここは期待を裏切らなかったラブ


肉はスプーンで切れる程の柔らかさではないが、パン屋さんのビーフシチューとしては十分すぎるドキドキ

テイクアウトよりも、店内で食べるのが最も美味しいだろう。



店内に芸能人のサイン色紙や写真がきれいに並べられている。

定食屋などで、うす汚れたサイン色紙を見ることがあるが、こちらはとても清潔。


すっかり食べ切ってコーヒーをすすっている頃、フランス人カップルが店に入って来た。店内を1.5周して商品棚を見ていたけど、めぼしい物がなく仕方なく2人で1個のパンと飲み物を注文した、といった感じに見えた。


温泉シチューパン美味しいですよー、って教えてあげたかった。


近くのホテルから、温泉シチューパンを朝食として食べに来る外国人観光客もいるのだと、先程の店員さんが教えてくれた。



🅿️駐車場

駐車場は3台。

見通しの悪いカーブの所にあるので、出庫時は注意が必要⚠️






パトカー小田原厚木道路


この日も小田原厚木道路はおまわりさんがいた。白黒のパトカーと、覆面パトカー(白いクラウン)、白バイ。覆面パトも珍しく赤いパトランプをクルクル点灯していたので、わかりやすかった。


この道は年5回も通らないが、覆面パトカー遭遇率は100%。覆面がいることは有名なのか、周囲の車も制限速度+10km/h未満で走行していた。



指差しMEMO

この日、行列していたのは平和の鳥居だけ。

今や観光地は平日でも外国人観光客で混雑していると思い込んでいたが、紅葉の見頃を過ぎたこの時期は案外狙い目なのかもしれない。