なないろ∞ミルキーウェイ・嬢姫きらり生誕祭 | そのままさんのそのままでいいか!

なないろ∞ミルキーウェイ・嬢姫きらり生誕祭

昨年12月27日に開催された「ナナミルダイホワンマン」。


そのライブを見届けて興奮、感動した「ななミル初心者」の私。そのとき「なないろ∞ミルキーウェイにハマり過ぎないように気をつけたい」と心の中で決意したが、それから時が流れ、不覚にもその決意を継続する自信を失いつつある。



去る2月23日。なないろ∞ミルキーウェイ・嬢姫きらりさんの生誕祭が名古屋・伏見にあるVERSUS東海ホールにて盛大に開催された。




高須クリニック大阪院のテレビCMに2年連続出演することが決まった紅羽まりんさんが在籍する「蜂蜜★皇帝」と恋碧りりかさんが在籍する「Le☆miel」。魅惑のライブハウス・Dt.BLDのセトリ紙事件で渦中のマンモス半田氏がプロデュースする「覚醒♡ラブビート」など多彩なゲストがお祝いに駆けつけた。



嬢姫きらりさんは「なないろ∞ミルキーウェイ」に加入して僅か1ヶ月。


一般的に地下アイドルの場合、グループ加入1ヶ月で大々的な生誕祭はあまり行われない。

我々ファンにはよくわからない「大人の事情」や慣習やしきたりが存在するからだと推測する。

しかし、加入したばかりの新人であっても、「正式な生誕祭」を行ってしまうところが「なないろ∞ミルキーウェイ」の良いところだと思う。


「なないろ∞ミルキーウェイ」はオキテ破りのセルフプロデュースのアイドルグループ。つまり運営スタッフが主導で動かしているグループではない。だから「大人の事情」や慣習やしきたりにとらわれない。


そんなグループだからこそ叶った生誕祭は終始、和やかな雰囲気で繰り広げられた。



主役の嬢姫きらりさんも楽しそうに堂々としたパフォーマンスを繰り広げていた。


生誕祭にゲスト出演したわがままHOLicと嬢姫きらりさんのコラボも完璧なパフォーマンス。

レッスンをああやって、こうやって、そうやって積み重ねた成果であろう。





私は「なないろ∞ミルキーウェイ」についてあまり詳しくないが、ななミルのメンバーになった嬢姫きらりさんをはじめてステージで見届けたとき、他のメンバーとは違う色のような感じがしていた。


しかし、デビューしてわずか一ヶ月。嬢姫きらりさんはななミルの一員となって七色に輝いていた。

そして、嬢姫きらりさんはメンバーにとっても、ファンにとっても、ひとりとして欠けることのないタカラモノになっていた。


和やかな雰囲気でありつつも、決して怠けることなくパフォーマンスはしっかりとこなす。

そんなセルフプロデュースのアイドルグループ「なないろ∞ミルキーウェイ」に加入した嬢姫きらりさんの活躍、そして今後のなないろミルキーウェイの飛躍に期待したい。



体調不良で一部メンバーが今回の生誕祭に出演できなかったことが残念であったが、ファンもメンバーも大盛りあがりで素晴らしい生誕祭となった。個人的には終演後の特典会での嬢姫きらりさんの行列があまりにも長くて、時間的にチェキの撮影ができなかったことが悔やまれるが、それだけファンに愛されるメンバーに成長したという証であろう。嬢姫きらりさんの達筆なチェキは今度、なないろ∞ミルキーウェイのライブを見に出かけたときの楽しみにしたい。


生誕祭を見届けて興奮、感動した「ななミル初心者」の私。また「なないろ∞ミルキーウェイ」のライブを見に行きたくてウズウズしている。


くれぐれもハマり過ぎないように気をつけたい。