岐阜水・フラペコ大浪費!! | そのままさんのそのままでいいか!

岐阜水・フラペコ大浪費!!

去る11月28日。東京・秋葉原にて限定復活したメイドカフェ・ハートオブハーツに「ご帰宅」した東京出張中の岐阜水さん。


一晩で8万ハーツ(日本円に換算すると8万円)を大浪費した翌日。


仕事を終えたあと向かった場所は…





また「ハートオブハーツ」であった。


前日に続き、その日も…




ハーレム写メと…




ハーレムチェキを撮影。


しかも、昭和時代の俳優が後輩芸能人の代金をすべておごったように、岐阜水さんは年下の友人・けんちょめ氏の分もおごってしまい、2日連続の大浪費となった。


このように岐阜水さんがハートオブハーツへ2日連続ご帰宅したことは「ブログを書いている私自身が行っていない」にもかかわらず、X(旧Twitter)でもリアルタイムで紹介してきたが、実は岐阜水さんの浪費はハートオブハーツだけではなかった。


なんと…




ハートオブハーツへご帰宅する前にメイドカフェ・フラペコにもご帰宅。羊の国のメイドカフェという設定なのに何故かプロ雀士を目指しているあこさんと「チュン」と愛を叫びながらチェキを撮影。


ハーツとフラペコの2店で合計4万円の大浪費。つまり東京出張2日間のメイドカフェ代は合計12万円であった。


「12月や年末年始はどうせ忙しいので労働讃歌&質素倹約に勤める所存です!(岐阜水)」

岐阜水さんはいつも通りの言い訳をつぶやいた。

12月。実際のところ岐阜水さんは仕事が忙しくてメイドカフェやアイドル現場へ行けないかもしれない。しかし、質素倹約とつぶやき、それを守れないのは日常茶飯事である。

多くのメイドさんもアイドルもファンの方々も運営も岐阜水さんの来場、ご帰宅、入国を待ち望んでいる。

岐阜水さんといえばかつて「チョロ水」とも呼ばれていた男。
あくまで仕事優先であるが、現場に姿をあらわせば、チョロ水を発揮。また大浪費を遂げてしまうであろう。

浪費家・岐阜水さんの今後の動向を注視したい。


※このブログを書いている私(そのままさん)は東京へ行っていません。岐阜水さんから提供された情報をもとにブログを作成しました。