最近のわたし、



やる気のハイシーズンです🏄‍♀️🏄‍♀️🏄‍♀️





いきなりなんじゃ〜いって
話なんですが🤭






やりたい欲が
めちゃくちゃ湧く時って
ないですか??


あれもやりた〜い✨
これもやってみた〜い✨✨




昨日のブログにも
書いたのですが、


あれやこれやと

自分の『たい』を

満たしたくなるエネルギーが

なぜだか満ち満ちの時🩷🩷🩷






だいたいそんな時は

いつもより早起きも出来たり、


あんまり寝てなくても

体力が不思議とあったり、


時間もなぜだか

上手く使えちゃったりなんかして🥰







私なかなかやるや〜ん🩷🩷🩷



なんて思ったり🥰






で、

そんな時必ず

わたしが思うのが





この状態が

ずっと続けばいいのになぁ〜。


なんです💦







だって

早起きも出来て、

体力もあって、

時間もうまく使えて、


なんだか色々

ワクワクしたりして

心が満たされてるなんて✨✨






めちゃくちゃ

ええやんか😝😝






でも、

そうは問屋が下さないので



次にやってくるのは


やりたくない期(欲)…






そんな時の私は

マジでヤバいっす🥲🥲🥲





朝ひとまず起きるけど

頭はボーっとしてるし、

最低限やらなきゃならない


洗濯→干す

(これも下手したら

やってないときあって

夕方焦ったことあり🤣)


子供の弁当作り





最低限やって

子供と旦那を送り出すと…









カチャッ🔑




玄関の鍵をかけたら

速攻ソファーの上へ…🛏️💕おやすみ〜💕







そして

次に目覚めるのは、



末っ子ちゃんの

「ただいま〜!!

ママ鍵開けて〜!!」



だったり、なかったり…⁉️

いやいやありまくり…💦

何時間寝てんだろう…私😮😮😮😮😮😮😮😮


観光船の中で爆睡する娘の後ろ姿。

さすが私の娘だわ。





そういう自分が

めちゃくちゃ嫌いで


かと言って

やる気がなかなか湧かないので

結局動かないし。。。






やっぱ私はダメだなぁ〜。

廃人やん…。

食っちゃ寝する牛やん…。


いやいや

牛の方がよっぽど動いてるわ。 とか。。






思ってたんだけどね。





昨日読んだ本の中に

めちゃくちゃいいことが

書いてあって✨✨






ハイシーズンがあれば、

オフシーズンが

あって良い



できてない時期を

できないからダメ。

やれてないからダメ。

とか思うんじゃなくて、



今私、

オフシーズンなんだ〜⤴︎



こう思うことで

全然心持ちが違うし、

行動にも変化が出てくるらしい‼️



なんか

すごく納得してしまって😌✨✨






私もともとが

ネガティブ思考で、

落ち込みやすいとこが

めちゃくちゃあって


だから

自分責めもすごかったりする💦





でも、

こうやって言い方を変えるだけで
『それでいいやん🩷』
って思えるようになれそうやな😁
と思ったので、

ちょっとブログに書きたいなって
思った次第です✨





ずっとハイシーズンで
動き続けるなんて
なかなか難しいと思うんだよ。

スポーツだって
オフシーズンみたいなのあるやん!! 
あんま詳しくは知らんけど




何もしてない訳じゃない。


また来る
ハイシーズンのために 
体力温存してんだよ👐


くらいに思っときゃー
気持ちも楽になって

自分のオンとオフの差に
変に悲しんだり、
嘆いたりしなくてよくなるなっと
思っとります🤭


自分の機嫌は自分で取るのが1番良き〜💋