朝起きて稽古場や劇場に向かわないのが不思議な感じ

約2ヶ月舞台「鬼滅の刃」に全集中の毎日だったから、ふとした瞬間に寂しさを感じます😢




1月18日~2月2日
東京公演15公演
兵庫公演5公演

合わせて20公演が無事に終演しました✨




真菰役のビジュアル
私自身も撮影はしていたものを見るのは銀河劇場に場当たりで入ってパンフレットを頂いた時で


見た時に嬉しさとなんとも言えない気持ちになって


観に来てくださる皆さんに受け入れて貰えるかな…と不安もちょっとあったり


真菰の可愛いさはもちろんだけど

儚さ
優しさ
そして秘めた強さ

表情・台詞・表現全てに魂を込めて演じました


皆さんに伝わっていたらいいなぁ…

公演終わる度に

真菰良かったよ
真菰可愛いかった

リプやコメント見つけてはうふふ♪と嬉しくなったり😌



今回の舞台では
真菰以外にも沢山の役や黒子もさせて頂き


本当に息つく暇もないとはまさにこのこと


一幕終わるまでに一瞬たりとも気が抜けず


一公演終わると
全集中が切れて
また次の公演に向けて
全集中


黒子をやっている時が稽古の時から難しく失敗が出来ないと感じました


早着替え
舞台袖に戻ったら戦場です

出番間に合わないわけにはいかないから舞台裏の導線は本当によく考えられていて


スタッフさんキャストさんのスムーズな動き


キャストも20人で皆さんが色々な役を兼ねていて


緊張の糸を切らさずに

全員の強い絆で繋いで

本当に素敵な舞台「鬼滅の刃」になったと思います


舞台上でスポットライトを浴びない


そんな裏でも作品愛を凄く感じる素晴らしいカンパニー🍀


これだけ世間で話題になっている鬼滅の刃


沢山の不安もありました


でもその気持ちに打ち勝つだけの
沢山の事を学びました


何より今回の座組み
座長の小林亮太さん
優しくて真面目で真っ直ぐで何より努力家
まさに竈門炭治郎そのもので

舞台を見てくださった方に伝わっていると思うのですが


ずっと出ずっぱりで、しかも演技だけでなく殺陣も歌もアクションも人一倍こなさなくてはならなく

拭いきれないほどの汗

熱く役に向かう座長の姿に

キャストスタッフ誰もがこの素敵な座長を支えようという気持ちになって


カンパニーが一丸となって

共に己を鼓舞し

最高の舞台を届けられたと自信をもって言えます


それが劇場やライブビューイングや配信をみて

多くの方に伝わっているのではないか…

伝わっていて欲しいです

本当に誰一人欠けることなく

皆で一緒に手を繋いでゴールテープを切った感じ


ゴールがここなのか

わからないけど


こんなに素敵な皆さんと素敵な舞台に立てて

沢山の応援も連日頂けて


もの凄く嬉しかった☺️

本当に本当に有難うございました🙇🏻‍♀️


真菰ちゃんを演じられたのは本当に嬉しかった

劇場販売グッズにも真菰ちゃんグッズもあって

家族も今回私が真菰を演じた記念にと

真菰ブレスや真菰缶バッチを出したくてチャレンジしたみたい

結果は
炭治郎、鱗滝さん、伊之助、義勇、無惨さま

キャストの星さんと有沙が真菰ブレス交換後にやっと真菰ブレス父も出せて…😅


キャストも
推しのブレス出したくてみんなチャレンジ

なかなかみんな自引き出来なくて

でも錆兎役の星璃さんは見事に一回で出してた

スゴい…😳

有沙はランダムクリアファイルもチャレンジしたら

美海さんの珠世さま💕

珠世さまファイルに自分で書いていた注意点や反省点のノートや兵庫公演の旅のしおりを挟んでました






それから

今まで舞台期間中なかなかキャストの皆さんとご飯をしたりすることがなかった私も
襧豆子役のあかりちゃんと稽古後にご飯食べに行ったり

地方公演も初めてで

遠征先でも一緒にパン屋さんに行ったり

あかりちゃん仲良くしてくれてありがとう

本当に襧豆子のように可愛くてしっかりしていて

襧豆子の迫力ある演技をみて有沙ももっと頑張らなきゃって思ったよ

あと大千秋楽公演後に高校生女子ズでご飯買ってホテルの有沙の部屋で食べた

色々な話をしたなぁ

劇場や稽古場でもキャストやスタッフの皆さんとも
本当に和やかに
そして毎回笑いが絶えなくて

稽古や公演でクタクタにみんな疲れていても

相手を思う気持ちや優しさ

お芝居に対する真面目さ熱意が常にそこにはあって

大千秋楽を終えて

お別れを惜しむ時間もないまま

みんな次の
それぞれの道
お仕事へ向かっていきました

お芝居を続けていたら

この鬼滅の素敵な皆さんに会えるかな…

またどこかでお仕事ご一緒出来ますように💫


ところで

今回の鬼滅の刃の舞台

有沙が真菰以外どんな役をやっていたかみつけられましたか?

残念ながら衣裳付きの写真は載せられないのですが

真菰ビジュアルはパンフレットやプロマイドや缶バッチで見て頂けたかと思います

善逸に求婚される娘

無惨さまに一幕最後に殺されてしまう浅草の女性

一幕最初の村人

鬼殺隊

そして鬼

確認されたい方はぜひ見逃し配信や7月発売のBlu-rayなどでお願いします💿


鬼殺隊の衣裳なんて
着れると思っていなかったから

もう着てる時からワクワクしてた😙


ウイッグも有沙が演じる役だけでも鬼を含めて6個くらいあって

脚本・演出の末満健一さんやキャストスタッフさんから有沙はどのカツラも似合うなと言って頂き

どの角度からみても
まんまる毬のような自分の頭の形が嫌だったのに

皆さんお世辞でもお優しい😭

中でも末満さんキャストスタッフさんから大正ロマンに出てきた浅草のが一番似合うと…

何だろう
多分有沙の雰囲気が昔の人レトロっぽいのかな?

古きよき時代の女性?ということで

今後は時代劇も出来るかな~目指せ大河!?


普段はストレートロングであまり髪型チェンジしたことなかったから

色々な髪型今回見れて色々な発見が出来ました

セミロングやショートもいけるのかも…!?

いつか突然イメチェンしてみんなを驚かせてみよう😎

そう衣裳といえば

今回の時代背景に合わせて色々な着物を着させて頂きました👘

お稽古の時も浴衣を持参し

今まで一人で着付け出来なかったのだけど

たたみ方も含め教えて頂いたので

一人でも浴衣だけは着付け出来るようになって

着物を着ると

気持ちが凛とする

お仕事でもあまり着物を着る機会がないので

沢山の衣裳が着れたのは嬉しかったです

黒子の服も初めて着用してみたら想像以上に視界が見辛くて

一番黒子の動きが緊張もしたし難しかった

だからキャスト皆さん黒子で軽やかに動かれているのを見ると

本当に尊敬します

黒子は殆どのキャストさんが色々な場面でやっており

息がピタリと合わないといけないから神経は使う


今まで自分が経験してきたことのないことを沢山学ばせて頂けた舞台でした


これからお芝居を観劇した時に黒子さんの動きも無意識に見てしまいそう


それから

今回の鬼滅の刃の舞台は歌が本当に盛り沢山で


沢山の歌が皆さんの心に残っていませんか?

音楽担当の和田俊輔さんが作ってくださった曲、全てに愛を感じました🎶

どんな歌が耳に残っていますか?

つい口ずさみそうになる歌もいっぱいありましたよね

私も2ヶ月ずっと鬼滅の刃の舞台の曲が頭をグルグル駆け巡っていて

以前出演した舞台の歌が思い出せなくなったり

ソロで歌うことはなかったけど、どの曲も歌も心にしっかり刻み込みました

魂だけに~なろうと…♪

炭治郎が歌う度に錆兎や真菰や子供達は鱗滝さんの元に帰れたんだろうね

思い出すだけで泣ける…😭

衣裳付きの写真はないけどキャストの皆さん少しだけ写真撮れたので一挙にお見せします

鱗滝役の高木トモユキさん


鱗滝一門の義勇役の本田礼生さんと錆兎役の星璃さん


珠世役の舞羽美海さん



白髪役の柿澤ゆりあちゃんと黒髪役の久家心ちゃん





そして襧豆子役の髙石あかりちゃんとは一緒に沢山撮った




高校生女子だけでなく美海さんや朱紗丸役の西分綾香さんを含めた善逸ガールズ女子6人




大千秋楽で全員写真何枚も撮ったのにいくつか有沙が消えていて…!?
まさか無惨さまに滅殺?



でも最高に素敵な座組みの皆さんとの思い出は
いつまでも消えないね


パンフレットや購入したグッズの一部
大入り袋も頂いて




まだしばらく余韻に浸っていたいなぁ…

と思いつつもやることは山積み

今週はまた撮影でお泊まりがあるから荷造りしなくては…

他にも事務所から出ているお仕事や課題レポートもまだまだあって😢

ゆっくりお休み出来る日はいつかな

「死ぬほど鍛える」

真菰ちゃんの言う通り頑張ります💪🏻

そうそう
有沙も大千秋楽の見逃し配信昨夜見ました📺

改めて凄い舞台だったなとみんなの熱演に感動

末満さん、和田さん、スタッフの皆さん、キャストの皆さん
そして観劇してずっと応援してくださった皆様

本当に有難うございました🙏

これからもずっと愛される作品になりますように…


今日も読んでくださり有難うございました☘️

風邪やインフルエンザに加え新型ウィルスも心配なので手洗いうがいしっかりして気をつけようね🤧

ではまたね👋🏻

今日のおまけ🍬

ずっと鬼滅の刃の舞台に全集中していたのだけど

劇場版タイガも公開まで約1ヶ月

ツイートでグリージョはいいぞをみつけて

皆さんがウルトラウーマングリージョやアサヒも常に一緒に応援してくださっているのが嬉しかったです😻


有難うございます🙇🏻‍♀️


事務所にも演じるアサヒを見て元気を貰っていたというお手紙を頂き

自分が演じた役の中で
このように思って頂けるのは本当に嬉しくて

まだまだ沢山の方に勇気や元気を届けたいなと思いました💫


またアサヒとしても皆さんに会える日がくることがありますように…🤙🏻

劇場版タイガの公開は3月6日です✨

みんな劇場に応援に来てね👀