こんばんは

朝起きた時は小雨だったけど

その後は土砂降り状態

慌てて薔薇を避難させました

こんなに降るとは・・



大きく咲いたシャリファ・アスマ


雨に当ててしまったので

重くて俯いてます

優しいピンク色と良い香りのイングリッシュローズです

晴れた日に咲いて欲しかったです




檸檬色の薔薇

カール・プロベルガーも咲いてきました

夕方雨が止んでから写しました

明日はもう少し開くかな?



オリビア・ローズ・オースチンは縁側に避難の姿

夕方写したオリビア姫




お嫁さんから預かっている黄色い薔薇

サン・ガッデス

無事に咲いて良かった




絞り模様の薔薇は

センチメンタル

今年で4年目剪定をしてないので背丈が高い!

一輪目の開花で蕾があるので楽しみです



お気に入りの薔薇なので新苗でお迎えした鉢植えが2年目と1年目の鉢植えがあります

今日もブログを見て頂きありがとうございます


今日は大雨でネギを植える予定でしたが明日に延期です


素敵な明日をお迎え下さいね

こんばんは

過ごしやすい日でしたが夕方から黒い雲が広がって雨が降ってきました

急いで軒下に薔薇の移動です


日中に写した今日の薔薇です



バロン・ジロー・ドゥ・ランが左右に枝を伸ばして咲きました

少し大きく映した姿

白いエッジも魅力があります



枝を剪定しないで伸ばし放題でたくさん咲いて

だいぶ年数が経った鉢植えですが

今までで一番の咲き具合です

香りも良い薔薇です


挿し木から5年の

グラナダが今日咲きました

大事な品種なので保険の為の挿し木です


今日のホワイトクリスマス


薔薇は無農薬でお世話をしてますが

今年の春から

粘着の黄色いカードを吊り下げています

昔の蝿取りのようなもので

虫の好きな黄色い色です

粘着のカードに沢山虫が付いてる映像ですが

嫌な方はスルーして頂きたいです



お目汚しの映像ですみませんでした



寺岡アザミのピンク

鋭い棘で身を守っています

寺岡アザミの赤

蕾も可愛いです



白いシラーも増えてきました

今日もブログを見て頂きありがとうございます

天候の急変にお気をつけて下さいね


こんばんは

過ごしやすい一日でした

庭の薔薇が咲いてきました


朝日を浴びて咲く デンティペス

左側の薔薇はグラナダ



ホワイトクリスマス

良い香りの薔薇です

白い薔薇は撮影するのがむずかしい

いつもスマホで撮影しています

花弁が汚れないで咲いてくれました



大きい鉢植えのグラナダ

大きく咲いて情熱の色で魅せてくれました




大きい鉢植えのデンティペス

ヒラヒラ花弁は4枚花持ちが短い薔薇です



そして ピンク色の薔薇は

オリビア・ローズオースチンE R

今年は沢山蕾が出来て蕾を少し摘みました

横張りの枝が四方に伸びて暴れた枝姿です

撮影後花をカットして家の中で楽しんでいます

オリビアさんは可愛らしくて美人さんです



うらら 

今年の二輪目の開花

遠くからでも目立つ色です




バロン・ジロー・ド・ランの蕾

長く伸びた枝に蕾が並んで出番待ちです


少し開いたバロン様

お約束の白いラインが見えてきました

香りも良い薔薇です


おまけ


昨年夏にお迎えしたレモンの鉢植え

白い花が咲いた後結実した姿で

7つ有ります

このまま成長して欲しいです



今日もブログを見て頂きありがとうございます

素敵な明日をお迎え下さいね