本当の介護福祉士 | 真夜中の伝道(死にたくなったら読むブログ)

真夜中の伝道(死にたくなったら読むブログ)

昼の喧騒から離れ、夜に読んでほしいです。孤独な魂に、必ず聖書の言葉が届くと信じています。

今日は介護福祉士の資格試験を受験してきました。





お祈り、本当にありがとうございました。




感謝します。






さて、介護についてなんですが・・・・・・。





これは本当に大変だと思います。




施設職員はね、まだ、いいんですよ。





だって、なんだかんだ言ったって、仕事が終われば「はい、さよなら」ですからね。






しかし、在宅だとそうはいかない。




行くわけがない。





24時間ずっと、一緒である。




正直地獄だと思う。





わたしは仕事をしていて楽しいが、24時間一緒だとそうは行かない。




行くわけがない。





だから、それをくぐり抜けてきた主婦の方々は本当にこれからの日本の宝だと思います。





だって、こういう人達だけが、介護で苦しんでいる人達の気持ちがわかり、的確なアドバイスしてあげられ、それゆえ、介護でくるしんでいる人達を慰められると思うから・・・・・。





在宅で介護している人達は絶対自分の中の魔物と出会うと思う。





在宅で介護をしている人たちは自分をものすごく責めるときがあると思う。(純粋な方だと施設に入れるのが悪と思っておられる方もいる)





そんな人たちに対して、心から、




「あなたの気持ちがわたしはわかりますよ」って言ってくださる人がいるなんてね。




本当に心強い。



そして私が思うにこういう人達が本当の「介護福祉士」ですよね。