テイラー・スウィフトの 卒業生へのスピーチから | 韓国語 英語トリリンガル♪楽習ブログ

韓国語 英語トリリンガル♪楽習ブログ

元フリーの英語・韓国語講師, 「なぞなぞ英語」編著者のブログです。最近はK-Pop のTWICE WEEEKLY STAYC aespa そして人気ユーチューバー歌手 J.Fla の応援ブログ的な性格が強くなってます 歌の歌詞やドラマの台詞、ジョーク、ことわざなどは必ず語学力アップに役立ちますよ!

 

Taylor Swift卒業生へのスピーチ から 1

 

テイラー・スウィフト Tailyor Swift

 

大スター女性歌手、テイラー・スウィフト/Taylor Swift が2022年5月18日、ニューヨーク大学の卒業式でスピーチをしました。この度、当大学で名誉博士号を授与されたのです。 授与式はニューヨーク・ヤンキースのヤンキー・スタジアムで開催され、25分近くかけての彼女のスピーチは大観衆の大絶賛を受けました。

 

こちらがそのスピーチの全容です。

 

今回は彼女のスピーチの最後の部分の一部をご紹介します。

 

Sometimes the right thing to do is to throw out the old school of thought in the name of progress and reform.

時には時代遅れの考えを進歩と改革の名のもとに捨て去ることが正しい行いだったりします。
Sometimes the right thing to do is to sit and listen to the wisdom of those who come before us.

時には座って、前に現れる人たちの知恵をよく聞くことが正しい行いだったりします。
How will you know what the right choice is in these crucial moments?  You won't..
皆さんにとってのこの決定的な瞬間に何が正しい選択なのかどうしてわかるのでしょうか。 わからないでしょう。
How do I give advice to this many people about their life choices?  I won't.  

こんなに大勢の人たちに人生の選択についてどうして私が助言などできるでしょうか。 できないでしょう。
The scary news is you're on your own now.

恐ろしいニュースは、あなたはこれから一人で生きていくということです。
But the cool news is you're on your own now.

でも、素晴らしいニュースは、あなたは自分が生きたいように生きられるということなのです。

 

これは長いスピーチの最後の部分で語られています。

 

続編も書きました!

 

 

ベルワンポイント英語学習メモ

 

ダイヤグリーン同じ文だけど違う意味

1The scary news is you're on your own now.

2But the cool news is you're on your own now.
この部分で面白いのは最後の二文で同じフレーズが別の意味で繰り返されているということです。

on your own というのは、「一人で~する」という意味ですが、文脈によっては、1のように「一人ぼっちで」というネガティブな意味で、または2のように「自分で全て思い通りに」というポジティブな意味で、使い分けができるのです。 テイラー/Taylor は、同じ文でも言い方を変えて意味の違いをみんなに理解させています。 この上手な対比表現で大喝采を受けるのです。

 

これはもちろん、主語が変われば、それに合わせて、 on my own, on their own, on, on his own などと代名詞を替えて使われます。

ダイヤオレンジold school の意味

the old school of thought

「古い学校」という意味の old school は学校を表す以外に「母校」という意味があります。 しかし、このように古い伝統などを重んじて、時代遅れに思われることに関して表現することもよくあります。

ダイヤグリーンthose who ... の意味

the wisdom of those who come before us.

those は that の複数形として考えれば理解はかんたんです。

this も that も 人を表すことができます。 日本語にするなら「こちら」、「あちら」という、丁寧な言い方にもなります。 その複数形として those の場合は people と同じように「人々」を表すことができますが、大体はその後に 関係代名詞 who が付いて、「~する人々」のように表現します。 who が付くので、人を表すということがすぐに分かりますね。

ダイヤオレンジthis 副詞的に「こんなに」「このくらい」

give advice to this many people

this は「これ」という意味ですが、日本語で「このくらい多く」という「この」みたいな使い方もできます。

 

このくらい: this much の様に言えるのです。あのくらい なら taht much

 

この文では数えられる人々を指しているので this many となり、「こんなに多くの」という意味で使われています。

 

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ
にほんブログ村

 

雷全容 和訳字幕付き~ 興味がある方はぜひ全編、通してご覧ください。雷