Merry Xmas!White Christmas を歌おう!
今年はBTS/방탄소년단/防弾少年団 の V/뷔 がこの歌を大御所と時空を超えたデュエットを行い、話題になっています!MVはアニメーションです。
クリスマス・ソングは世界中に星の数ほどあれど、最初のクリスマス大ヒット曲といえば V/뷔 がデュエットしたビング・クロスビー/Bing Crosby が歌うホワイト・クリスマス/White Christmas で、今でもこのように毎年誰かがカバーしているスタンダード曲です。
この歌が初めてこの世に出たのは1941年のクリスマス・シーズン。 ラジオ番組でビング・クロスビー/Bing Crosby が生放送で歌ったのです。 翌年に彼が主演した、「スイング・ホテル/Holiday Inn」というクリスマス映画に使われ、他の曲と一緒にサウンドトラック・アルバムに収録されて、シングルでも発売されて大ヒット!11週連続でビルボードのポップチャートで1位を達成しました!
その後も何度かシングルで発売され、1位を達成しています。結果、5000万枚のシングルが売れて、ギネスブックに掲載されているんだそうです。
ちなみに、現在一般的に知られているビング・クロスビー/Bing Crosby の公式盤は1947年の再録バージョンです。
実は、50年代に ホワイトクリスマス/White Christmas というタイトルの映画でも歌ったシーンがあります。なんと、中間部はフランク・シナトラ/Frank Sinatra とデュエット!
同じ映画から。こんな華やかなシーンも有名でしょうね。
それでは、歌詞を見てみましょう。
I'm dreaming of a white Christmas 私は白いクリスマスを夢見ている
Just like the ones I used to know かつて私が見ていたようなもの
Where the treetops glisten ツリーの天辺がキラキラ輝き
And children listen 子供たちが耳を傾ける
to hear sleigh bells in the snow 雪の中のソリの鈴の音を聞こうとして
I'm dreaming of a white Christmas 私は白いクリスマスを夢見ている
With every Christmas card I write クリスマス・カードを書きながら
May your days be merry and bright あなたの日々が楽しく明るくなりますように
And may all your Christmases be white そして皆さんのクリスマスが白くなりますように
実はこの歌、Bing Crosby/ビング・クロスビー 盤をはじめとしてあまり歌われていませんが、原曲に導入部の歌詞がありました。 カバーバージョンでは歌ってる歌手がいます。その歌詞です。
The sun is shining 太陽は輝き
The grass is green 芝生は緑
The orange and palm trees sway オレンジとヤシの木は揺れている
I've never seen such a day こんな日は初めてだ
In Beverly Hills, LA ロサンゼルスのビバリーヒルズで
But it's December the 24th でも今日は12月24日
And I am longing to be up north 私は北の方だったらいいなと思ってる
英文法1
歌詞の中で、動詞、hear と listen が一文に含まれている部分があります。どちらも「聞く」という意味ですが、その違いを理解しやすい文です。
And children listen to hear sleigh bells in the snow
listen to hear は 「hear するために listen している」 と解釈できます。
hear は聞こえてくること。 listen は何かを聞こうと耳を傾けること。 ようするに、耳を澄ましてソリの鈴の音を聞き取ろうとしている様子を描写しています。
英文法2
May で始まる、願いの言い方。 May の疑問文と同じ形で、「~でありますように」という、主語に対する祈願を表せます。
May your days be merry and bright
May all your Christmases be white
形は疑問文ですが、最後に疑問符はつきません。
ちなみに2行目、Christmases というのは、一人ひとり違うクリスマスがあって、それぞれのクリスマスを合わせて複数形にしているのですね。
では、代表的なカバーバージョンをご紹介します!
まずは、導入部を付けて荘厳に歌っているバーブラ・ストライザンド/Barbra Streisand のカバー。
個人的にお気に入りでおすすめのカバーは、エア・サプライ/Air Supply のカバーです!
大人気のクリスマス映画 ホーム・アローン/Home Alone で使われた、ザ・ドリフターズ/The Drifters のドゥーワップ調
ブルース調で歌う エリック・クラプトン/Eric Clapton
カントリー調で歌う テイラー・スウィフト/Taylor Swift
Michael Bublé/マイケル・バブル (ft. Shania Twain/シャナイア・トゥエイン)
フランク・シナトラ/Frank Sinatra
PENTATONIX - WHITE CHRISTMAS
カーペンターズ/The Carpenters なんと、MVがあった!
レディー・ガガ/Lady Gaga のジャズっぽいライブ。2番は替え歌で楽しい内容になってます。聞き取れますか?
성시경/ソン・シギョン
바버렛츠/バーバレッツ
ルイ・アームストロング/Loui Armstrong
Beachboys/ビーチボーイズ
山下達郎/Tatsuro Yamashita 一人アカペラバージョン。
Christmas Eve/クリスマス・イヴとのカップリング曲。