韓国版の「はないちもんめ」うちになぜ来たの? | 韓国語 英語トリリンガル♪楽習ブログ

韓国語 英語トリリンガル♪楽習ブログ

元フリーの英語・韓国語講師, 「なぞなぞ英語」編著者のブログです。最近はK-Pop のシークレット/시크릿、ココソリ/코코소리、TWICE LUNY/루니 の応援ブログ的な性格が強くなってますが、歌やドラマの台詞、ジョーク、ことわざなどは必ず語学力アップに役立ちますよ!

口伝童謡 우리집에 왜 왔니?

11月は幸運にも古河市内の2つの学校のワールドキャラバンというイベントに参加して、韓国を紹介することができました。1校目は小学校の小6、2校目は県立の中高一貫校の中1でした。こちらは40人クラスが3つあって、それぞれに授業を行いました。

 

韓国語で子供たちに遊びを教えたいと思い、まずはじゃんけんを教え、そしてそのじゃんけんを伴う遊びとして、「うちになぜ来たの/우리집에 왜 왔니?」という遊び歌が思いつきました。遊びの内容は、日本の「はないちもんめ」によく似ています。でも、かなりシンプルになってます。

 

これは、韓国語ジャーナル第42号(2012年秋)の中で、付属CDの司会を務める K.WILL/케이윌 によって紹介されたことがあります。歌と共にCDに収録され、スクリプトと和訳は128ページに掲載されています。お持ちの方はご確認ください。韓流ファンにとっては、ハ・ジウォン/하지원キム・スヒョン/김수현という2大スターのインタビューが収録されているお宝ですね!

 

 

まずは歌をどうぞ!

 

 

カラオケ歌詞メモ

うりちべうぇーわんに、うぇーわんに、うぇーわんに
우리집에 왜 왔니 왜 왔니 왜 왔니 
こっちゃじゅろわったんだ、わーったんだ、わったんだ

꽃 찾으러 왔단다 왔단다 왔단다 
むすんこちゅR ちゃーじゅろ わんぬにゃ、わんぬにゃ

무슨꽃을 찾으러 왔느냐 왔느냐 
B: ちゃんみこちゅR ちゃーじゅろわーったんだ、わったんだ

1[장미]꽃을 찾으러 왔단다 왔단다 

   くっくぁ

2[국화]
A&B: かうぃ ぱうぃ ぽ

가위 바위 보 

 

和訳

なぜうちに来たの、なぜ来たの、なぜ来たの、なぜ来たの
花を探しに来たんだ、来たんだ、来たんだ
どの花探しに来たの、来たの
1バラの花さがしに、さがしに来たんだ

2キクの
じゃんけんぽん 

 

歌詞の文字が赤い方と青い方を交互に歌い、歌う方がどんどん前進します。もう片方は後進します。この他愛もない歌詞の中で、[   ]の部分に、1番はバラ、2番は菊の花を入れて歌っていますが、その中に相手チームからほしい人の名前を入れて歌います。

 

そして最後に青文字の方で名前を呼ばれた人と赤文字の方の真ん中の人が韓国語でじゃんけんをして、

 

赤文字の方が勝ったら、名前を呼ばれた人は残り、代わりにじゃんけんをして負けた人が相手チームに移動します。

 

青文字の方が勝ったら、名前を呼ばれた人は青文字のチームに移動します。

 

上の動画は12を2回繰り返し、その後、カラオケが続きます。

 

こうして最後に人数が多かったチームが勝ちます。ただ、地方や状況によって、ルールは色々あるようです。

 

この歌は誰が作ったかわからない、口伝動揺(くでんどうよう)/구전동요[くじょんどんよ]です。

 

ワールド・キャラバンのときは時間が各30分しかなかったので、実際に遊ぶことはほとんどできませんでした。

 

ひとつの学校の一クラスだけ、次の動画の最初の部分を見せて感じをつかませることができたと思います。

それでは、最近の恒例になった感もある、生徒たちに配ったプリントをどうぞ!

実際に配ったプリントには、僕のプロフィールやこのブログへのQRコードなどが入ってますが、ここでは割愛しました。

ここまでスクロールした人だけ見れる、同じタイトルのK-POPMINX/밍스/ミンクスが歌ってます。歌詞の内容は至って大人の話なんです。