バレンタインデーは韓国語でどう書く? | 韓国語 英語トリリンガル♪楽習ブログ

韓国語 英語トリリンガル♪楽習ブログ

元フリーの英語・韓国語講師, 「なぞなぞ英語」編著者のブログです。最近はK-Pop のTWICE WEEEKLY STAYC aespa そして人気ユーチューバー歌手 J.Fla の応援ブログ的な性格が強くなってます 歌の歌詞やドラマの台詞、ジョーク、ことわざなどは必ず語学力アップに役立ちますよ!

バレンタインデー、St. Valentine's Day、韓国語は表記が2種類


2月14日は日本では女性が男性に愛を告白するバレンタインデー。由来は先月の記事でお伝えしましたので今回は文字表記のお話です。

バレンタインとはキリスト教の聖人の名前で、イギリス英語で正式にはこうなります。

St. Valentine's Day
(聖人バレンタインの日)

St.Saint(聖人)を略した敬称です。日の丸日本語ではただの バレンタイン・デーですね。頭に聖と付けることも多いようですが...

韓国韓国では二種類のつづりが見受けられます。頭の二文字が微妙に違います。もちろん、発音も微妙に違います。

ㄱ. 밸런타인데이    ㄴ. 발렌타인데이
ベRロンタインデイ                 バRレンタインデイ 

  


どちらかと言えばㄱ.英語の音に近く、ㄴ.日本語の発音に近いですね。さて、どちらが本命なのでしょう?

ウェブのイメージ検索ではㄴ.の方が多いような気がしますが、実はウィキペディア の見出しはㄱ. なんです!でも、で検索してもこのページに飛ぶようになっています。

正式にはㄱ.が正しいことになっています。なぜかというと、本来英語から流入してきた語なので、英語の発音を基にハングル/한글でつづるとㄱ.になるからです。日本語由来ならになるはずです。

試しにGoogleグーグル/Google検索をかけて検索される件数を比べてみると、
ㄱ. 밸런타인데이: 約 559,000 件(チェック)  ㄴ. 발렌타인데이: 約 1,110,000 件(チェック)

このように、ㄴ.발렌타인が多かったんです!
(2015年2月12日午後10時現在~上の(チェック)をクリックするとそれぞれの検索結果を見ることができます)

推測ですが、本来はㄱ.でしたが、日本からの影響でㄴ.がどんどん増えて逆転したのではないのでしょうか? この調子では来年にでもウィキペディアの見出しが入れ替わるかもしれません。実はどちらの表記を正式にするべきか韓国内でも議論されているところなんです。成り行きを見守っていきましょう!

そういえば、韓国にはBroken Valentine/ブロークン・バレンタインというロックバンドがいますが、こちらのグループ名のハングル表記もㄴ.でした。彼らの歌のライブ映像をどうぞ!(キム・グァンソク/김광석のカバー)

今このブログを読んでくれたあなた!ぜひデートの話題に使ってね!スマイル
あ、そういえば日本もヴァレンタインて書く場合がありましたね~。びっくり
ちなみにこちらは2012年2月の記事のリニューアルです。