いろんな鳥を言ってみよう!古河駅のロータリーで見た鳥の大群 | 韓国語 英語トリリンガル♪楽習ブログ

韓国語 英語トリリンガル♪楽習ブログ

元フリーの英語・韓国語講師, 「なぞなぞ英語」編著者のブログです。最近はK-Pop のTWICE WEEEKLY STAYC aespa そして人気ユーチューバー歌手 J.Fla の応援ブログ的な性格が強くなってます 歌の歌詞やドラマの台詞、ジョーク、ことわざなどは必ず語学力アップに役立ちますよ!

いろんな鳥を言ってみよう!
古河駅東口のロータリーで見た鳥の大群


JR宇都宮線の路線上で唯一の茨城県である古河駅では夕方以降、東口ロータリーの周辺にある木々の中でたくさんの鳥たちがさえずっている音を頻繁に耳にします。聞く度に地震や天変地異の前触れではないかと疑ったりしたものです。

鳥の大群

昨日、まだ空が明るい時間にたくさんの鳥たちが群れを成して飛び回っているのを目撃!ちょうどそのときに撮られた動画を見つけたのでご覧ください。


聞いてみるとこの鳥は椋鳥(むくどり)ウィキペディアで、カラス等の外敵から身を守るためと、河原等の広葉樹が無くなったり、竹やぶ等が減った為、夜も明るいここに集まってくるのだそうです。

また、椋鳥/ムクドリの糞や鳴き声がやかましいということで苦情が相次ぎ、2年前にここにある4本のケヤキの枝をほとんど切ってしまったというのです!人間による自然破壊をこの鳥たちは告発しているのでしょうか。

ところで椋鳥スズメ目に属しますが、全長24cmほどでスズメよりははるかに大きい鳥です。

鳴き声はあまり美しくないので苦情も出てくるのでしょう。

ムクドリは韓国語では 찌르레기[っちるれぎ] 英語では white-cheeked starling と言います。韓国語は鳴き声に由来し、その鳴き声は찌르,찌르륵[っちる,ちるるG]です。

では、主な鳥の名前を英語韓国語で学習しましょう。

鳥/새[せ]/bird
カーカーカラス/까마귀[っかまぐぃ]/crow
へーちゃんスズメ/
[ちゃMせ]/sparrow
つばめツバメ/
제비[ちぇび]/swallow
鶯ウグイス/꾀꼬리[っこぇっこり]/bush warbler
カッコウカッコウ/뻐꾸기[っぽっくぅぎ]/cuckcoo
キツツキ/딱다구리[ったったぐぅり]/woodpecker
鷹タカ/매[め]/hawk
わしワシ/독수리[とっすり]/eagle
ふくろうフクロウ/올빼미[おRっぺみ]/owl
ミミズク/부엉이[ぷおんい]/horned owl
ヒヨドリヒヨドリ/직박구리[ちっぱっくり]/brown-eared bulbul
鴨カモ/물오리[むろり]/wild duck
あひるアヒル/집오리[ちぼり]/domestic duck
ダチョウ/타조[じょ]/ostrich
ペンギン2ペンギン/펭귄[んぐぃん]/penguin
カナリア/카나리아[なりあ]/canary
オウム/앵무새[えんむせ]/parrot
ぶん5ブンチョウ/문조[むんじょ]/Java sparrow
カモメ/갈매기[かRめぎ]/seagull
ウミネコ/괭이갈매기[くぇんいかRめぎ]/black-tailed gull
ムクドリ/찌르레기[っちるれぎ]/white-cheeked starling

ブログランキング参加中!