ソウル到着の翌日、朝食は何も用意できない状態で大雨だったため、雨が少し小降りになるのを待ってお腹が空いた状態ででかけました。
まずは腹ごしらえで、近所の食堂で鰌のスープ、チュオタン(추어탕)を食べました。祖父の故郷、慶尚北道清道郡の名物。数年前に清道駅前のチュオタン食堂街で食べたチュオタン(추어탕)を思い出しながらいただきました。
추어탕 は鰍魚湯を韓国語読みしたものですが、ドジョウのことを韓国語では「ミックゥラジ(미꾸라지)」とも言います。日本語ではドジョウは「鰌」で、鰍を「かじか」と読みますが、どうしてでしょうね!