ゴールデン・ウィーク直前の二日間(4/26,28)、稲城市のiプラザにて予定通り、英語・韓国語の体験レッスンと単発レッスンを実施しました。 嬉しいことに、稲城市だけではなく、隣の八王子市や川崎市からもいらしてくださいました。
今回の特別レッスンは、前回の記事でお知らせしたとおり、「トラベル・トラブル韓国語」のタイトルで、韓国旅行ですぐに使えそうな表現と、ショッピング中やタクシー・地下鉄利用時に気をつけるべきポイントと、切符をなくしたり、買ったものを返品したりするときの表現や、緊急時助けを求める表現等を教えました。
冒頭にはハングルの歴史を綴る映画を上映しました。
今回、僕は民族衣装でレッスンしてみました。
一部参加者からご感想のメールをいただきましたので、一部分だけご紹介します。
Tさん(川崎市・女性)
昨日の、韓国語体験講座は、とても、わかりやすく、楽しく講座を受けることができました。その上、お土産まで頂き、ほんとに、ありがとうございました。
海外旅行が好きで、ヨーロッパやアメリカ等色んな国を旅行しましたが、日本から一番近い韓国は、感心がなかったので、まだ一度も行った事がありません。十年前頃から、韓国ドラマが、日本でも、放送されるようになり、韓流ドラマファンも多く、何人かの友達にも、すすめられたのですが、その気になれませんでした。一年位前に、たまたま、暇つぶしに見た番組にはまり、それを、きっかけに、芸能界、韓国語、文化等に、感心を持つようになりました。月に、何回か、韓国に触れる事ができるような、イベントがあれば、是非参加したいと思います。
Aさん(川崎市・女性)
こんばんは!韓国語レッスンありがとうございました。、限られた時間の中、ハングルの文字の歴史まで、興味深かったです。
トラベルで必要な例文やトラブルの時までプリントしていただき、近い将来の旅行で活用したいし、とりあえず新大久保行ったときに無理やり使ってみたいです。
聴いて覚えるほうがいいとおっしゃってましたので、テレビで韓国語のドラマや講座など見て、勉強したいと思います。そして、旅行では多少は駅名など読めて発音できたほうが、道など聞けて楽しそうなので、次回は簡単なハングルの成り立ちや単語に分けた読み方の勉強もできたらとおもいました。文法が同じでよかったですが、日本語にない発音や強調がなかなか難しそうでした。
これからもiプラザで韓国語や文化のイベントを定期的に実施しますのでお楽しみに!もちろん、無料体験レッスンも同時に実施します。興味ある方はお気軽にお問い合わせください。