TOKINA atx-i 100mm F2.8 FF MACRO | SKの寫眞機道楽

SKの寫眞機道楽

写真を撮るよりもカメラやレンズが大好き!
寫眞機道楽者のブログです!

TOKINA atx-i 100mm F2.8 FF MACRO

TOKINA atx-i 100mm F2.8 FF MACRO レンズ構成は8群9枚です。
TOKINAのマクロレンズのNIKON Fマウントです。

他にもCANON EFマウントもあるのですが、ヘリコイドリングをそれぞれのメーカーの回転方向に合わせるというこだわりです。

マクロレンズの場合、MFでの使用が多い彼ですかね。

更に今となっては珍しい絞り環もあります。

私のようにアダプター使用する場合には、非常にありがたい仕様です。^^

 

なお、このレンズですがTOKINAの高級ブランドFíRIN 100mm F2.8 FE MACROと同じレンズ構成で中身は同じです。

因みに「FiRIN」とは、アイルランド語 Fírinne「真実」からとっているようです。

 

造りもまあまあ高級感があります。

AFとMFの切り替えはヘリコイドリングを前後にスライドすることにより行うので、迅速な切り替えができます。

なお、私のようにアダプター使用者はMFしか使いませんので、恩恵を受けることはありません・・・^^;;

 

また、綺麗なボケを追求するため、前玉繰り出し方式になっています、

最短撮影距離だと、かなり鏡胴が伸びます・・・・

なkなか、凄いですね~

 

さて、写りの方ですが

SONY α7ll atx-i 100mm F2.8 FF MACRO
 
 
SONY α7ll atx-i 100mm F2.8 FF MACRO
 
 
SONY α7ll atx-i 100mm F2.8 FF MACRO
 
 
SONY α7ll atx-i 100mm F2.8 FF MACRO
 
 
SONY α7ll atx-i 100mm F2.8 FF MACRO

 

 

SONY α7ll atx-i 100mm F2.8 FF MACRO

 

TOKINAのマクロも優秀ですね~

シャープで良く写ります。

ボ絵も自然ですね。

 

初めてのマクロレンズとして購入するのには候補に入れても良いですね!