Carl Zeiss Biogon T* 25mm f2.8 ZM | SKの寫眞機道楽

SKの寫眞機道楽

写真を撮るよりもカメラやレンズが大好き!
寫眞機道楽者のブログです!

Carl Zeiss Biogon T* 25mm f2.8 ZM
 
コシナの Carl Zeiss Biogon T* 25mm f2.8 ZM レンズ構成は7群9枚です。
大きな声で言いたいのですが、ZMレンズの初期ロットの不具合というか持病というか・・・
ヘリコイドのグリス劣化です。
グリス劣化により、ヘリコイドが重くて動かない。ゴリゴリする。などの現象が発生します。
機械物ですので、不具合が生じることはありますが、私が所有する4本が4本ともグリス劣化が生じました・・・
さすがにこれは不具合としか思えません。
もちろんこのレンズも修理済です・・・(T_T)
不具合と思いながら、修理代を支払うのはかなりの苦痛です・・・(涙)
と、文句を言っているわけですが、写りの方は非常に優秀で、とても良く写ります。
また、絞りが1/3ステップで調整できるのは、ZEISSの自信なのでしょう。

 

さて、写りの方ですが

 

Leica M-E Carl Zeiss Biogon T* 25mm f2.8 ZM
 
 
Leica M-E Carl Zeiss Biogon T* 25mm f2.8 ZM
 
 

Leica M-E Carl Zeiss Biogon T* 25mm f2.8 ZM

 

 

Leica M-E Carl Zeiss Biogon T* 25mm f2.8 ZM

 

 

Leica M-E Carl Zeiss Biogon T* 25mm f2.8 ZM

 

 

当然といえば当然なんですが、良く写ります。

超広角の部類に入りますが、周辺の画像劣化もありません。

25mmを使っている方をあまり見かけませんが・・・

良いレンズですので、お勧めです。

コシナツアイスは、他に比べると高価ですが、ライカに比べると非常に廉価に購入できます。

また、性能は非常に良いので、コシナツアイスは本当にお勧めです^^