これを見るきっかけとなったのが「慶余年」と言うドラマ
なかなか面白い作品なんです。
この作品に出演されていた方がたくさん出ていて、探すのが楽しみでした。
贅婿〜ムコ殿は天才策士〜
2021年作品(全36話)
贅婿とは中国で入り婿のこと。
夫が妻の家に入る事を卑しんで贅と称した。
江浩辰(チャン・ルオユン)は天才エリートビジネスマンだが 親友の裏切りで地に落とされ殴られて倒れてしまう。
江浩辰が目を覚ますといままでの容姿とは違う寧穀になっていた。これから豪商である布商蘇家の壇児の贅婿として迎えられることに
ただしこの結婚は壇児が、家業を継ぐ証の実印を手に入れたら寧家の借金とともに婚姻は帳消しできる約束。女が家業を継ぐことはこの時代難しく 独り身ではなおのこと…
叔父仲甚、その息子文興は当然自分達が家業を継げるはずと壇児に敵意を燃やす。
壇児を好きな烏啓豪は嫌がらせをしてくる。
寧穀は壇児が開く新しい店を繁盛させるためいままでの経験を活かした。その中で芸館《女性が接待する店》に行ったことで贅婿が集まる男徳学院に入れられて 同じ贅婿である李貧、馬源、高秋、沈水と出会い友達になる。
男徳学院→贅婿の心得を勉強する所
男徳学院では碁で泰氏、学園長康氏に気に入られた。
護衛のゴン・ジーは小説好きで寧穀と仲良く過ごした。
壇児の店が繁盛すればするほど烏啓豪は寧穀を目の敵にしてきて布を買い占め壇児の店を窮地に
元は天才ビジネスマンだった寧穀は先物取引を見越し贅婿仲間と烏啓豪を落とし入れ蘇家は町一番の豪商となる。
寧穀と壇児は蜜月旅行に行くことになり旅立つのだが旅先で賊に襲われふたりは離れ離れに
賊の西瓜に気にいられ賊の仲間になったが壇児が忘れられず何度か脱走をするも戻されて…
壇児を探せたと思ったら連れ去られてやっと再会したら 賊の西瓜と結婚させられて寧穀は殺されかけるのだけど 結果は賊を根絶させることに成功。
今度こそ壇児との幸せが来ると思ったら友人である泰の生命に関わる国の取引に関わることに…
ここで小説作者は第一章終了と記す。まだ話は続くのだろうか?
感想
はじめに記したとうり「慶余年」キャスト大集合だった。
カメオ出演だったチャン・ルオユンがとりあえず主人公なんですが目を覚ますとグオ・チーリンになっちゃった。ソンイーと夫婦役になりました「慶余年」では姉弟だったので「慶余年2」を見る時は違う見方になっちゃいますよね。他出演者もかなり被ってる。
後半、国の情勢に絡んでくるのでどんどん贅婿感は消えてしまいますが蘇家の次男親子のリアクションでかなり救われますよ。あれだけ卑怯な人達はおらん。
護衛していたゴンの悲しい結果は見ていただきたい。
どこでも現れる男徳学院の4人はいい味出してます。最後の方で初めて贅婿先の婦人が出てきます。いろいろあったから仲は良くなるよね。
楽しく見れました。
お盆で甥が帰って来ました。
単品でそこらに転がる姿はまるで息子が帰って来たようです。