誰もが幼い頃に1度は手にしたLEGOブロック。大人になってもこのデザインは何か魅了されるものがあります。
なんなのでしょう。
LEGO社は、1932年の創業以来、レゴ社の理念である、「Only the best is good enough. (子どもには最高のものを)」の元、この素敵なプロダクトを開発し製してきました。そのブロックはわずか0.002mm以下の誤差という驚異的な精巧さで製造されているとのこと!また、LEGOブロックに鮮やかな原色が使用されている理由は、子どもの発達に色が非常に重要とされていて、鮮やかな発色のブロックは子どもの健やかな成長を促すからだそうです。
たった6個の同色ブロックで9億通りを超える組み合わせ。色も組み合わせると、その可能性はまさに無限!夢のような玩具です。彼らは子供の創造性を刺激し、活性化するとして、教育教材としての活用を推奨していて、「LEGO Education Center」という教室を全国12箇所に構えています。(初めて知りました・・・)
そして、コレ。
なんとLEGO社の従業員が使っている名刺なのです!
全員分集めたくなりますね!
(※ここまで書いて、1年前にブログで紹介済だったことに気づきました・・・。ほぼ同じこと書いてますが許してください)
■参照元■
・WIREDVISION 会社の名刺はLEGOのミニフィギュア
・LEGO Education Center http://www.legoeducation.jp/