夏の旅行 壱ノ巻 ② | そにっぷ Days

そにっぷ Days

夫、小学生の子供と3人暮らし。夫婦ともに高齢。
賃貸住宅。
先天性片腎ですが問題なく生きてます。少し喘息持ち。
2023年3月 夫が悪性リンパ腫になっちゃって闘病中。

8:00 出発 (寝坊した!)
10:30 館山 沖ノ島着 (陸続きの島です)
 暑すぎて駐車場から海の家までで断念。

 かき氷食べて撤収。(島にもたどり着かず)

https://umikan.jp/nature/top


11:30 休暇村館山着 

 とりあえずフロントのそばのカフェスペースで休憩。

 カフェは15時からの営業なので、ただのテーブルと椅子。

 お土産屋も夕方からなので何もできず。 

 海が見えてハンモックがあったので子供は割とウキウキ。

12:00 暇だったのでチェックイン(部屋に入れるのは3時)

 子供ガチャのコインをもらった。(飴が出たけどうちの子は食べず。)

12:30 このホテルはほぼ海岸に建ってるんだけど、海岸に移動。プールの予定。

13:00 休暇村館山の浜売店で焼きそばやラーメンを買って食べた。

13:30 海岸プールへ。説明に書いてあったけど、海水プール。しょっぱい。

 浅い。小学生が深いところに集まり気味。

 ワンパク男子軍団がいてちょっとあぶない。

16:00  プール撤収、お部屋にチェックイン

17:00 大浴場の温泉

18:15 晩御飯(バイキング) けっこう豪華でよかった。

 子供は何日も前からまぐろの刺身をお腹いっぱい食べることを期待していて、本当に山程食べた。

 魚料理多めで大人も満足。

19:30 売店でお土産購入。19時〜20時は5%オフという謎の制度。

 ちなみに朝は10時で閉店しちゃうからチェックアウトギリギリまで部屋でのんびりしたらお土産は買えない(笑)

20:00 天文台ヘ。ビデオ少し見て展望台の方へ。すごい星いっぱい!

 望遠鏡は覗かせてもらえなかった。

 うちの子は興味がないのですぐ帰りたがったので終わりに。

20:40 部屋へ。和室で、布団は自分で敷くシステムなので家族で作業。

21:00 夫、ビール。子供、ニンテンドーDS。私、スマホでポケモンGO。

21:30 消灯 


明日は7:30からのビーチコーミングに行くのだ!



休暇村館山はこんな感じで海岸に建っている

https://www.jalan.net/yad328464/?screenId=USW3401&distCd=01


部屋からの写真

めちゃめちゃ海