バレエを観に行く | そにっぷ Days

そにっぷ Days

夫、小学生の子供と3人暮らし。夫婦ともに高齢。
賃貸住宅。
先天性片腎ですが問題なく生きてます。少し喘息持ち。
2023年3月 夫が悪性リンパ腫になっちゃって闘病中。

一学期の後半は、暑くなって体力を奪われるようで、帰宅したら不機嫌。

宿題をやらせるのに一苦労。

新しい習い事の話するのも無理な感じ。


(ピアノも全然弾いてなかった。このへんはあらためて書きます。)


バレエ習う話はその後していませんでしたが、市内の文化ホールで東京バレエ団の子供向け公演があることを知り、チケットを取りました。

https://ballet-constellation.com/2023/04/15/tokyoballet-kodomo-donquixote-2023/ 



後日、その日はサイレントマニュピレーションの日で片腕をつっていった。


槇村さとるさんのイラストのパネル



バレエ公演は楽しかったです。


再度、習ってみたい?くるくる回りたい?というような質問をしたのですが、

娘曰く「男の人の踊りのほうがいい」と言ってました。