有料コンテンツ | そにっぷ Days

そにっぷ Days

夫、小学生の子供と3人暮らし。夫婦ともに高齢。
賃貸住宅。
先天性片腎ですが問題なく生きてます。少し喘息持ち。
2023年3月 夫が悪性リンパ腫になったけど2024年に寛解。

5/4にブチ切れしてからYoutube見たいと言って来ません。

あ~でも仕事が始まってしまう~

 

前も書いたんですが、8インチのタブレットよりはテレビのほうがマシかなと思っていて

タブレットは禁止して、何かテレビ見ていて欲しい・・・

キッズステーションさんの午前中無料放送が5/6で終了らしくてちょっと困ってしまう。

いや、またしても企業のご好意に対して困るとかいっちゃいけないんですが・・・

4/17~5/6までの特例措置だったみたいなのです。

ABCブロッコリとかがだんだん気に入ってきたみたいなので残念。

 

でもお金払うならメッチャ気に入ってる「ライオンガード」を見るためにディズニージュニアかな・・・

キッズステーションも悩む・・・

 

オンライン幼稚園さんはまだやってくれるのかな?

(あまりはまってないけど・・・)

 

ちなみにアマゾンプライムはやっていません。

(でもFire stickはある。夫がダゾーンをやっているから入会時に買った)

なのでYoutubeをテレビで見ることもできるけど、娘さんは自分でチャンネル替えられないのであまり好きじゃない。

あと5分とか12分とかに一回リモコンをいじってあげないといけないのは仕事中はイライラしてはかどらないのでやりたくない。

(これで何回かキレた)