七五三問題 | そにっぷ Days

そにっぷ Days

夫、小学生の子供と3人暮らし。夫婦ともに高齢。
賃貸住宅。
先天性片腎ですが問題なく生きてます。少し喘息持ち。
2023年3月 夫が悪性リンパ腫になったけど2024年に寛解。

七五三。
やってあげたいけどとにかくお金をかけたくない!
うちにはあまり経済的余裕がないよ!

アリスの前撮りが6月いっぱいと気づいて超焦ってます。

前撮りすると平日なら着物レンタル無料、土曜で6000円とか。
まあ平日にお参りに行くことは無さそうなんだけど、土曜でも着付け付で6000円は安い!
(日曜はもうちょい高い)

家に私が七五三したときの着物があるんですが、きれいじゃないのでクリーニングしたり、長襦袢がないので買ったりして、更に着付けを誰かに頼まないといけないと考えると、アリスの方が安上がりかなぁ

親の服も用意しないと。
夫は仕事で全くスーツを着ないので、あれなんだろう成人式のスーツなのかな?変なのを着ている。
スーツ作りたい。

私は着物を着る気はないのですが、何か買わないとまずいかな。

節約七五三ブログ探してみよう。