5日に、以前からかかりつけの不妊治療の鍼灸院に行って相談しました。
前々から言われていたんですが、系列のマタニティに力を入れている鍼灸院に行ってみてくださいと・・・
次回予約をとりました。
骨盤ベルトの話もしました。
「『トコちゃんベルト』を購入するつもりではいたんだけど、1とか2とかあってよくわからないんですよね」って話をしたら、その系列院に電話して聞いてくれました。そちらの院にはトコちゃんベルトアドバイザーの資格を持っている鍼灸師がいるとのことで・・・
しかしながら、1は前から後ろにベルトを巻く、2は後ろから前にベルトを巻く、その個人の骨盤の状態をみないとどっちがいいかは言えないとのこと。
というわけで今日、そっちの院(都内)まで行ってきました!
アドバイザーの方と骨盤の状態を見たり、サイズを測ったりしてどれを購入するか決めて、その後装着の正しい位置と自分でやってみる練習をしてきました。
30分くらい。
私はトコちゃんベルト2が良いとのことで購入しました。
腹巻もセットで購入。
ネットで「トコちゃんベルトはつけるのがめんどくさい」っていうのを見たことがありましたが、本当にめんどくさい・・・っていうかむずかしい!
でもこのくらいの方が効いてる感じがしますね。
アドバイザーと一緒にきちんとやったのは良かったと思います。
(相談料取られたけど)
その鍼灸院の駅は私鉄沿線で、帰りはベルトを巻いてJRの駅まで15分くらい歩いてみましたが、特に骨盤の不具合もなく順調でした!
買ってよかった~
そんでもって、なんとなく鍼灸院の転院になってしまいました。
前の院は家から近くてよかったんだけどな・・・あとは先生と仲良くなってたのでお話できなくなるのは寂しいです。
とはいえ、新しい院に行くなら、少し頻度を落として月イチくらいにしようかな。
こちらの院は逆子治療とか、産んだあとの骨盤矯正とかに力をいれているようなので、まあ、よしとしますか。
産後の方が赤ちゃん連れで来られる院のようでした。今日も赤ちゃん二人いました(笑)
気が向いたらクリックおねがいします↓
にほんブログ村
にほんブログ村