お腹のはりというのがイマイチわからない | そにっぷ Days

そにっぷ Days

夫、小学生の子供と3人暮らし。夫婦ともに高齢。
賃貸住宅。
先天性片腎ですが問題なく生きてます。少し喘息持ち。
2023年3月 夫が悪性リンパ腫になったけど2024年に寛解。

こんばんは。
年末の忙しい時期、いかがお過ごしでしょうか。

今日は夫と都内に用事があって出かけ、夫だけ千葉で飲み会があるのでいなくなってしまったので、一人でお茶してきました。
nana's Green Teaっていうお店です。
チェーン店の日本茶カフェなのでご存知の方も多いと思います。
抹茶が好きじゃないんで今まで興味がなかったんですが、ほうじ茶ラテがあるというのを知って、今日初めて入りました。

ところが、実際にメニューを見たら気が変わって、ほうじ茶白玉パフェなんぞを頼んでしまいました!


ほうじ茶アイス、白玉、それにあんこや黒蜜でとっても美味しかったです。

また行きたい。

さて、タイトルの件です。
お腹のはりってどんな状態のことをいうんでしょうか?
全体が痛いんですか?それともつっぱる感じ?

右側とか左側が痛いことはあります。
でもこれってたぶん便秘の関係じゃないかな・・・といつも思っています。

寝る前に横になってお腹を触ってみますが、特に硬い感じもない。

気がついてないだけで定期的にお腹がはっているんだとしたら、けっこうヤバイよね、と思って気にしております。

昨日はやたらとお腹がぐるんぐるんしていました。
まさか胎動?って思ってGoogleさんに聞いてみたら「勘違い」だそうで・・・
まだ早いか。
便だかガスだかが動き回っていたらしい・・・

明日は掃除と角煮を作ります!
角煮は初めて作るので上手くいくかな・・・
母が作った黒豆と物物交換予定です。