こんにちは!

子鉄の母、sonicです。

 

 

※はじめましての方は⇒こちら

 

 

 

現在カドカワでキャンペーンを

やっているのでこの機会を利用して

ついに歴史マンガを大人買いしてきましたチョキ

 



 

ちなみにキャンペーンの内容は↓こちら

 

  • 実店舗での購入が対象
    (ネットは不可)
  • 購入日数によってポイント還元率up
    (最大50%還元)
  • ポイントは図書カードに応募できる

 

いいですか?ポイントは

 

実店舗での購入 × 購入日数

 

ですからね!!お間違えなく!

キャンペーン公式サイトを貼っておきます

 

 

(そういえばこのキャンペーンって、毎年秋にやってなかったけ?と思いつつ…)

 

 

 

このキャンペーンはもちろん

【角川の書籍】が対象なので

歴史マンガは角川のものに決定キラキラ

 



 

私自身、歴史はマンガで学んだ派なので

これで歴史の流れを

ざっくり押さえていければな、と。

 


 

5/31までのキャンペーンなんですが

予算上限までいったら

早めに終了するそうなので

利用される方はどうぞおはやめに!

 

では、今日はこのへんでバイバイ

 

 

 

ちなみに歴史マンガの他に「火の鳥」も

歴史の理解に役に立ったんですけど

同じような人、います??

 

 


 


 

実際に使用している学習グッズや
おすすめのドリルなど

楽天ROOMにまとめています


↓↓↓
おすすめ学習グッズ

 

 

 

 

    

ブログ村の参加カテゴリーを

変更しました。

 

ポチっとしてもらえたらうれしいです!

 

↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

 

こんにちは!

子鉄の母、sonicです。

 

 

※はじめましての方は⇒こちら

 

 

さて、新年度が始まって

あっという間に日が過ぎていきましたが

(もうGW目前だと...!?)

 

まだ桜が残っている春休みに

ジブリ「耳をすませば」の

聖地巡礼をしてきましたので

今日はレポをお届けします。

 

 

動画版はYouTubeショートをどうぞ↓

 

 

 

  聖地巡礼スタート

 

京王線 聖蹟桜ヶ丘駅からスタート!

あの京王百貨店のマークもそのまんまびっくり

 

 

 

改札を出たら交番の近くに

「地球屋」のポストがあります。

 

 

 

そのすぐ横に散策マップがありました。

 

 

散策マップはこちらでも見れるようなので

リンク貼っておきますね。

 

→聖蹟桜ヶ丘 散策マップはこちら

 

 

 

  いろは坂~神社~ロータリー

 

さて聖地巡礼の旅では、

駅前からいろは坂方面へ進んでいきます。

 

 

 

 

 

坂道を登っていくと

途中で公園があるんですが、

映画ではここが図書館になっていました。

(実際に図書館はない)

 

 

 

さらに坂道を登っていきます。

坂道や階段もそのまんま!

 

 

 

 

杉村が撃沈した神社も実在しました。

 

 

 

 

 

今回のゴール地点「ロータリー」

ちなみにまわりはお屋敷ばかりでした。ワォおねがい

 

 

 

帰りはロータリーからバスに乗って駅前へ。

 

来るときには気づかなったですが

聖蹟桜ヶ丘駅では電車の接近音が

「カントリーロード」なんですね♪

 

 

 

 

  耳をすませばファンなら感動するレベル

 

今回は聖蹟桜ヶ丘周辺を回ってみましたが

感想はこれにつきます☟

 

映画に出てくる描写

そのまんますぎて感動!!!

 

 

耳をすませばファンの方は

ぜひ一度は行ってみてもいいかも?

 

 

 

以上、聖地巡礼レポでした。

では~バイバイ

 

 

 

 

 

この他にも子鉄の母おすすめの
電車グッズや図鑑などを

楽天ROOMにまとめています


↓↓↓
おすすめ電車グッズ

 

 

 

    

ブログ村の参加カテゴリーを

変更しました。

 

ポチっとしてもらえたらうれしいです!

 

↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

 

こんにちは!

子鉄の母、sonicです。

 

 

※はじめましての方は⇒こちら

 

 

この春から小学生になる方は

これから電車に乗るときに

小児用運賃が必要となります。

 

 

そこで、こども用のSuicaもしくはPASMOを

買う方も多いかと思いますが…

 

実はこども用のSuicaやPASMOって

どちらかひとつしか作れないって知ってました?あんぐり

 

(うちは知りませんでした…😂)

 

 

 

 

この事実を知らずに適当に作っちゃうと

後悔するかもしれません。

 

そこでSuicaとPASMOなら

どちらを作るべきか?考えてみたので

今回ご紹介します。

 

 

  どちらでもJR・私鉄には乗れる

 

 

結論からいうと、SuicaとPASMO

どちらを選んでもJR・私鉄には乗れます。
 
 
ただし、小学生のうちに
定期券を作る可能性があるなら
慎重に選ばないと後悔するかも?
 
 

 

 

  慎重に選ぶ必要があるケース

 

どちらのICカードを選ぶか?

考える必要があるケースは以下の2つです。

 

  • 小学生のうちに定期券を作る
  • 新幹線にチケットレスで乗りたい
    →PASMOでもいけるみたいです

 

それでは解説していきます。

 

 

 小学生のうちに定期券を作る

 

 

通学や通塾などで定期券を作る場合

 

  • JRなら→Suica
  • 私鉄なら→PASMO
 
を選ぶといいでしょう。

 

 

ちなみに中学生からは大人用に

切り替える必要があるので、

 

あくまでも小学生のうち

定期券を作る可能性があるか?

考えてから選ぶことをおすすめします。

 

 

 新幹線にチケットレスで乗りたい(→PASMOでもOK)

 

 

最近は新幹線でも

事前にICカードを指定すれば、

わざわざ紙の切符を発券しなくても

チケットレスでそのまま

改札を通ることができます。

 

 

 

ただし、新幹線=JRということで

PASMOだとチケットレスでいけないんですよね悲しい

 

JR東日本を調べてみたら

PASMOでもいけるみたいですね!

 

 

 

うちが新幹線を予約したときは

Suicaって書いてあって

「あああ~~ガーン」って思った記憶があるんですけど

 

こども用PASMOでもいけるんでしょうか?

知っている方いたら教えてくださいお願い

 

 

 

  まとめ

 

今回はこども用ICカードの選び方について

お届けしました。

 

うちも知りませんでしたが

2枚目は作れないので!!!

 

後悔しないように選んでくださいね。

では、今日はここまで!

 

 

子鉄愛用のカード入れはこちらを使ってます。

(他の車両もあるよ!)

 

 

 

 

 

この他にも子鉄の母おすすめの
電車グッズや図鑑などを

楽天ROOMにまとめています


↓↓↓
おすすめ電車グッズ

 

 

 

 

    

ブログ村の参加カテゴリーを

変更しました。

 

ポチっとしてもらえたらうれしいです!

 

↓↓↓

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村