広島City network ここは安佐北区深川です | わしゃねこのブログ 〜 イヌ派ネコ派に決着!ネコ派でした。忘れっぽいから文にしよ。仕事以外のことを書いてます

わしゃねこのブログ 〜 イヌ派ネコ派に決着!ネコ派でした。忘れっぽいから文にしよ。仕事以外のことを書いてます

本当にネコのような人ですね。
一匹で気ままにフラフラと…できなくなってきた。
ちび娘がひっついてくる。

あれから、ちび娘も大きくなり、おひとり様が増えてきた
カネはないけど、暇でアル

下深川駅は橋上駅となっていまして、団地側はバス停が駐輪場を挟んですぐ


びっくりしたのが、広大な駐車場が宅地に変更されて、駅から徒歩1分の戸建て住宅が立ち並んでいました

用事がないから、10年近く通ってないからな


可部線は川の向こうにあり


反対側は階段を降りて、

こちらも畑のあったところが宅地になってました

むかしより

下深川駅の入り口がわかりにくくなってます


ぐるっと回って、ホームから見えた踏切にきました

対向列車まち


反対側から広島行きがきました


ならんだ ならんだ タラコちゃん


中継信号はススメですが、大丈夫かな?

朝、ここで分割作業がありますが、

作業する方は常駐ではなく、広島から分割される列車に乗ってきます


近くの道路に出ました


せきがあり、川音が涼しさを演出します


ちょっと上から、

向原の方まで、三篠川沿いを芸備線は北上していきます


近くには神社がありました