【新しい生活】 断捨離 no.2 2024.6.11(火) | Rieのブログ

Rieのブログ

ブログの説明を入力します。

   2024.6.11(火)   断捨離 第二弾

【思い出いっぱいのスピーカー、スタンドが無くなる日】

【思い切って、欅の火鉢もバイバイ】



7時過ぎ起床。


カーテンを開けると、今日も晴れ☀️😆🙌


血圧は【88と57】。


ダーリンは【139と85】。2回目【133と87】。


午後からクリーンセンターが来てれる。


予約したのは5月終わり頃だから、2週間も経っている。


重たいスピーカー4つやベッドのマットレス、机などが、2週間 駐車場に置きっぱなしになっていた。


雨も何回か降っていて、一部は濡れていたが。


さぁ 今日は可燃ゴミの日だし、ロフトにはまだまだ布やらステンドグラスの不用な物などがあるから、それも最終チェックだ。


断捨離する時の心得は、色々なことを考えないこと❣️


思いっ切りや決断力が大切になる。


過去にしがみつかないこと❣️


だから、人のものはいくらでも断捨離できる。😆


ロフトも20年以上掃除もしたことがなく、当面使わない物は全て ここに置いていた。


ダーリンがせっかくフローリングを貼ったんだけど、そこでゆっくりしたこともない。


私は屋根裏部屋に憧れていたから、このロフトをそんな部屋にしたかった。


が、その気持ちは今でも続いているので、ちょっと驚いている。


おもちゃ箱をひっくり返したようなロフトになってきた。

私は昔は日本の骨董品、アンティークが好きだった。


母にもらったのもあるし、母の友達がくれたのやら、私が買った物もある。


右に見えているのは、母にもらった炭を入れる箱だ。


以前は、この中にポトスを入れたり、花を入れたりしながら楽しんでいた。


茶箱も大好きだったから2個もある。


ダーリンにコロコロを付けてもらって、当時好きだった 古い着物の端切れなどを入れていたが、

トタンみたいなのが貼ってあるから、虫が食わない。


茶箱に入れていた、私の宝物の端切れも一部を残して断捨離。


そうだ。


ゲスト用のベッド下に、ずっーと敷いているカーペットがある。


ベルギー製🇧🇪の大好きなものだったが、もう何十年も使っていたから、思い切って断捨離!


思い切りが大切だ。


しかし、このベッドがとっても重たいから、大変だったぁー。😱


ほら、スッキリした。➖


この柄が大好きだった。


だけど、もういい。

すでに外に出していたスピーカーたち


このスピーカーには非常に思い入れがあったが、もういい。


やっぱり、この懐かしいスタンドも、断捨離することにした。


今回、断捨離したもは、

スピーカー4つ、プレイヤー、机、ベッド、スーツケース2つ、カーペット2枚、ランプスタンド2つ、椅子1、欅の骨董品の火鉢、、、等。

欅の火鉢はとっても好きなものだった。


和室に置いてテーブル代わりしてみたり、

ミシンの台にしていたこともあるし、花を飾っていたこともあるし、今は玄関に置いて観葉植物などを置いていた。


大好きだったが、玄関前の廊下が狭く感じたり、、


ごめん🙏


もうバイバイする❣️


昭和の始めか、大正時代か、明治からか、、分からないがずっと使われてきたのに。


バイバイ。


ピンポーーン。


1時半。

クリーンセンターの人たちが来て下さった。


運ばれて行く、半世紀近くも一緒にいたスピーカー。


45kg〜50kgもある。


とってもいい音がしていた。


クリーン車の中に積まれた。


一緒に過ごしたものたちを手放していく瞬間は何とも言えない。


自分の終わりと重なる。

このランプも断捨離に思い切った。


もうバイバイだ。


今なら間に合う❣️と一瞬思ったが、さようなら。


断捨離2回目。


どんどん捨てたくなるが、その瞬間はやっぱり寂しいな。😞


もう一方て、もう使わない物をずっーと置いていても、いつかは誰かに捨てられる。


じゃあ、自分たちの手で惜しまれてバイバイするのが、やっぱり愛情だと思った。


そうして、あと残り少ない人生に重きをおく生活に切り替えた部屋にする。


仕事をリタイアして、やっと自分の生活を見直せるようになってきた。


何と7年目👀


ロフトは赤毛のアンのような感じにするかな。


部屋の新しい使い方を考えていたら、とっても楽しくなってくる。


あー、スッキリした❣️🙌😆


だけど、ロフトはまだまだ片付かない〜。


全てを土台からやり直す。


大きなプロジェクトだ。


まだまだ続く。