読んで下さってありがとうございます飛び出すハート

ニコニコ​5歳年長 ASD&ほぼ境界知能


男性トイレ42歳大手企業課長 癇癪持ち

女性トイレ35歳専業主婦 夫とは別居中


現在、夫は東京

娘&私は田舎の私の実家にて

別居生活を送る我が家飛び出すハート



家の購入を検討しています。



あ、家族3人で住む家じゃなくて、

私と娘だけで住む家ですニコニコラブラブ

ローン組むのは夫ですが…w



夫はなんと

4件目の家購入になります!

(内1件は夫居住、残りは売却済みと貸出中)

もはやプロの域よね昇天



移住候補地は、

現在住む街から特急電車で1時間程の

隣県の県庁所在地です。



​移住を検討してる理由


まず、今住んでる私の実家が田舎過ぎるガーン

近隣に大きい都市も無いですアセアセ



娘が中学生になるタイミングで

東京に戻る予定でしたが、

それまでこんな田舎で過ごした子が

急に東京に馴染めるのかなーと…。



今住んでる街は通える範囲に

高校以上の学校は無いので、

大学などに進学する場合は

みんな一人暮らしや寮などに入ります。



就職先もすごく限られてますアセアセ

障害者雇用とかならなおさら。

移動手段が無いので、

大人は全員運転も必須ですし。



娘がどの程度成長するか未知数ですが、

この街に永住するのは難しいと思うので

ある程度福祉関係がしっかりしてて、

生活に困らない程度の規模の街に

娘が小さいうちに移住しておこうかなと思いました




私自身も

もう東京にいた頃の友達とは疎遠になったし、

田舎に来て知り合った人もいるので

もはや東京には帰らなくてもいいやと思うようになりましたねー

たまに行けたらそれでいいかな。




ある程度の都会で、

(地方の県庁所在地くらいで十分)

少し車で走ったら海や山に行けて、

実家にもいつでも帰れるところに住みたいなと

価値観が変化しました。



長くなったので続きます照れ