僕にとっては泣ける歌です。




ウィキより抜粋↓

『FNS27時間テレビ』で、さんまがBEGINにエンディングテーマを作って欲しいと依頼。

制作に要した時間は「さんま・中居の今夜も眠れない」から「グランドフィナーレ」までのわずか18時間であり、番組のエンディング時に「笑顔のまんま」を初披露した。

以上



今田耕司が言ってましたが、芸人どうしでカラオケ行くと必ずしめにこの曲を合唱して皆で泣くとか。

僕は別に芸人ではないですが、その芸人の気持ちもわかるような気がしますね。

当時オンエア見てましたが、さんまがメイン司会で、27時間テレビなんで不眠不休で人を笑わせるために奮闘している姿がありました。
 
そんなさんまの気持ちを汲み取ったかのような歌詞。

「さんまのまんま」から取ったであろう「笑顔のまんま」というタイトルですが、思いがけずそれが、つらいのに顔は笑顔のまんまという一歩深い意味合いを持つ。

そして、「ホンマにアホや」「やっぱりアホや」と言葉の上では腐してるように思わせて、
なのにそんなあんたを見てると
「なぜか優しい風が吹き抜けていく 湿った心は笑いで乾く」

この部分の畳みかけるようなテンポがいいなぁ。


そして最後の

〝僕が笑いをきみにあげるから きみの笑顔を僕にください"

はたまりません。



プロとは言え、さすが本当に歌を作るのが上手いなぁと感心しました。

というか、こんな短い時間でこれだけ愛される曲を作ってしまったというのは、ある意味神憑ってたと言ってもいいような気がします。

この時この瞬間の状況や空気がインスピレーションを呼び込んだような感じがします。



ロープライス ¥600



ちなみに自分もお笑い好きで、YouTubeで動画作ってますのでぜひご覧ください(^^♪

写真で一言(ボケて) その1




お笑いの他にもいろいろ動画をアップしていますので、よろしければそちらも(^^♪