書きたくなったので② | レイチェル活動をやり続ける人の発信基地

レイチェル活動をやり続ける人の発信基地

今はこっちのブログhttp://hara-artist-reiko.hatenablog.com/
Email:reicheru07rei@gmail.com
LINE:sara.mukai_rk7

書きたくなったので① | REIKO WORLD
/sondeee201602imagasuteki/entry-12197310083.html




つづき。




休職期間中、何をしてたかって、
なんだかPCに張り付いてた。

休み方知らんのか。笑



PC見て楽しんでた訳じゃなく、
ため息ついたりイライラしたり。

それでイライラして自傷や破壊。

とにかく何に対してもイラつくイラつく。



死に方とかも調べてた。
とにかくネットを色々見てた。



夜も寝ず、ラジオから流れてくる音楽聞いて泣いてた。



朝になったら明るくてムシャクシャするから、カーテン締め切ってふすま閉めて寝始める。

母親がカーテンを開けようとするもんならキレた。
暴力も奮った。

(ごめーんね)



バレーボールしてた頃は、ほんとにお金使わなかったので、
毎月6万円を財形貯蓄で自動引き落とし。
ボーナスの時はその3倍。


なので、会社に勤めてたのは3年程やけど貯金はあった。

尚且つ、休んでるのに傷病手当もらってたので、
使いたいだけ使った。

飲み食い、服、本。

何も残ってない。笑
大量に買って、大量に捨てた。



お金の使い方、下手か。笑
楽しく買い物した事も、今まで無いかもしれない。



人と楽しく居るとか
楽しく付き合うとか
楽しい時間とか


ほんと、そーいうの無くて、
無いのがムシャクシャした。


「無いっつったって、じゃあどーすりゃいいねん。無いのに、どうやって知ればいいねん!」

って、ずーっと悲しんで怒ってたんやと思う。



自分の身体を売ったりもした。
一気にお金もらっても、使い方は知らないからいつも通り、
ただ何かをGETして、
その物に対して何かの愛着も無し。




そんな頃(3年ちょっと前)

Facebookである記事を目にした。
(知ってる人は知ってるだろう。はるちゃんの旦那の岡田の【たまこと】)



それまでも、やれ松下幸之助やら、斎藤一人やら、
イチローやら、本田圭佑やら、
マーフィーやら、ザ・シークレットやら、引き寄せやら、ポノポノやら、断捨離やら、なんたらセラピーやら、

なんやらかんやらの本を買ってはほとんど読まずストックしてた。




岡田さんと初めて大阪で会ってセッション受けた。

今度は不安や焦りから、
セッションループに入った。笑

「お金使ってセッション受ければなんとかなる」

ってどこかで思ってたというか、
その認識も追いつか無いほどの強迫観念。




個人セッション、ワークショップをいくつも結構な立て続けに受けたり、
貯金残り100万の頃に、
36万円の3ヶ月(全6回)セッションに申し込んだり。

(残り3回残ってたけど受けず)



他にも色んな考え方の人に会いに行ったりセッション受けたりしてきた。

この年、男性絡みのトラブル1。
(2013年6月~11月)




2014年の年始から、2015年の5月まで
前の彼氏と復縁し、京都で同棲。

ん~好き放題めちゃくちゃ(笑)

(よしくん、ごめん。笑 ありがとう~)



2014年は、いわゆる
「女性性」とか「子宮」とか
その界隈を覗きに足を運んだ年。
 

自分主催でイベント立てたり
私の、シェア会もしてみたり、
この年の夏、少しだけ路上で
「話聞きます」をやったり。


で、去年の5月末
同棲してた人と別れて熊本に来てから、
また別の


「こういう自分になりましょ」
な、プロジェクトにハマる。笑


70万円を親に用意させてまで、そこ(プロジェクト)に居ようとした。

が、7ヶ月の期間を満了する前に終わる
(外される)。

もちろん、お金は返っては来ない。
    





そんな流れで、
3年前から出会っててちょくちょくセッションを受けてるみっちゃん

のセッションを、
去年の11月から【毎月】受けてる。




色~んな考え方があって、
同じような考え方も沢山あって
みんな方向は同じ方向に向かってる(向かいたい)んやろうけど、


みっちゃんは、そんなに頭キレない。笑
頭がキレるやり手ではない。




昨日、みっちゃんがなんかのアプリ診断の結果を自分のタイムラインにシェアしてはった。

その診断では
「世界征服まっしぐら」
みたいな結果やったけど(笑)



そういうのじゃなくて
【人という存在の、新しくて深い認識が広がっていく】
という事を、



少し前から(え?結構前から?そこはちゃんと分かってない。笑)コツコツ、やり始めた人。
(で、合ってるかな?私も、勘違い入ってる?笑 だいたい合ってるつもりなんやけど~)



・やりたい事やる
・やりたくないことやめる
・好きなことやる

みたいな事を言ってる人は沢山いる。
  



・ご自愛
・自分との会話
・本当にしたい事は?

みたいな事を言ってる人は沢山いる。



で、その発信者の言ってる事に共感してファンになったり生徒?仲間?になったり。
  



なんか話がそれてきてる。笑



ただ、なんか振り返って書き出したくなったから
文字を打ち始めたんやけど

そしたらダーッとこうなった。





今日の朝方はなんか寝苦しかったなぁ~
(色んな考えが襲って来てる中、寝てた感じ。)