映画「コーダ あいのうた」 | ソンブーンのブログ

ソンブーンのブログ

ブログの説明を入力します。

2024年4月14日(日)

 

映画専門チャンネルのムービープラスで放映を録画しておいて観ました。

2021年の米・仏・カナダ合作のドラマ映画。シアン・ヘダー監督。エミリア・ジョーンズ主演。他にトロイ・コッツアー、マーリー・マトリン等出演。第94回米アカデミー賞作品賞、助演男優賞(トロイ・コッツアー)、脚本賞受賞。

素晴らしい作品でした。観終わって元気をもらった気がしました。アカデミー賞3部門受賞も納得です。

僕の本作品の評価は5点満点で3.9です。

 

作品紹介(映画コムより)

家族の中でただひとり耳の聞こえる少女の勇気が、家族やさまざまな問題を力に変えていく姿を描いたヒューマンドラマ。2014年製作のフランス映画「エール!」のリメイク。海の町でやさしい両親と兄と暮らす高校生のルビー。彼女は家族の中で1人だけ耳が聞こえる。幼い頃から家族の耳となったルビーは家業の漁業も毎日欠かさず手伝っていた。新学期、合唱クラブに入部したルビーの歌の才能に気づいた顧問の先生は、都会の名門音楽大学の受験を強く勧めるが、 ルビーの歌声が聞こえない両親は娘の才能を信じられずにいた。家業の方が大事だと大反対する両親に、ルビーは自分の夢よりも家族の助けを続けることを決意するが……。テレビシリーズ「ロック&キー」などで注目の集まるエミリア・ジョーンズがルビー役を演じ、「愛は静けさの中に」のオスカー女優マーリー・マトリンら、実際に聴覚障害のある俳優たちがルビーの家族を演じた。監督は「タルーラ 彼女たちの事情」のシアン・ヘダー。タイトルの「CODA(コーダ)」は、「Children of Deaf Adults=“耳の聴こえない両親に育てられた子ども”」のこと。2022年・第94回アカデミー賞で作品賞、助演男優賞(トロイ・コッツァー)、脚色賞の3部門にノミネートされ、同3部門を受賞。ルビーの父親フランク役を務めたトロイ・コッツァーは、男性のろう者の俳優で初のオスカー受賞者になった。

 

ストーリー(公式サイトより)

豊かな自然に恵まれた海の町で暮らす高校生のルビーは、両親と兄の4人家族の中で一人だけ耳が聴こえる。陽気で優しい家族のために、ルビーは幼い頃から“通訳”となり、家業の漁業も毎日欠かさず手伝っていた。新学期、秘かに憧れるクラスメイトのマイルズと同じ合唱クラブを選択するルビー。すると、顧問の先生がルビーの歌の才能に気づき、都会の名門音楽大学の受験を強く勧める。だが、ルビーの歌声が聞こえない両親は娘の才能を信じられず、家業の方が大事だと大反対。悩んだルビーは夢よりも家族の助けを続けることを選ぶと決めるが、思いがけない方法で娘の才能に気づいた父は、意外な決意をし・・・。

 

ストーリー(ウィキペディアより)

マサチューセッツ州グロスター。女子高校生のルビー・ロッシは漁師の家に生まれ、朝3時に起床して父や兄と漁船で海に出る日々を過ごしていた。ルビーの家族は全員が聾唖者で、一人だけ耳が聞こえるルビーは、幼い頃から家族の通訳として欠かせない存在だった。

歌うことが大好きで、高校の合唱サークルに入るルビー。音楽教師のヴィラロボス(通称V先生)はルビーの才能に気づき、奨学金を得てバークリー音楽大学に進む道を勧めた。発表会でデュエットを組む予定のマイルズとも親しくなるルビー。だが、同じ頃に家族は、搾取する仲買人から離れて魚を売るために、新事業を起こそうとしていた。通訳としてますます家族に頼られるルビー。

通訳の仕事と音楽のレッスンの両立が図れず悩むルビー。マイルズとデートする時間も欲しい。ある朝ついに、無断で漁を怠けてしまうルビー。だが、聾唖者だけで出漁した父と兄は沿岸警備隊に通報され、罰金の上に、必ず聴者を乗船させるよう命令を受けてしまった。悩んだ末に進学を諦めるルビー。

合唱サークルの発表会に参列するルビーの家族。ルビーは見事な歌声を披露するが、家族にそれは聞こえない。しかし、ルビーの思いを汲み取った父フランクは、ルビーをバークリー音楽大学の試験会場に送り届けた。家族の為に手話を交えて歌うルビー。試験に合格したルビーを、家族は笑顔で大学生活へと送り出すのだった。