訪問診療の依頼がありました


なるべく早く開始して欲しい

そう訪問看護師さんから聞いていたので

2日後に初診を予定


ところが前日に入院となりました


咽頭がんで

気管切開をしていて

筆談


それも最近はゆっくりになり

思うようにコミュニケーションも

とれなくなってきています


腫瘍が増大し

気管切開孔へも浸潤

呼吸困難感から不安が強く


救急車を呼んだそうです


まだ訪問診療を始めていませんが

病院の主治医は

在宅医と訪問看護師さんとよく話し合って

家で看ることにしたら?

とご主人に言ったそうで


まだ訪問診療を始めていないのに

在宅医からご主人に話してみてくれないか?

と退院支援看護師から

相談がありました



ご主人に電話をしてみると

「退院させて家で看る自信がない」と


どうしたらよいでしょうか‥‥


緩和ケア病棟へ転院

がんの方も入れる介護施設への入居

自宅


各選択肢について説明しましたが

希望は今の病院への入院なんだそうです



緩和ケア病棟のないがん拠点病院


こういう入院

つまり治療目的ではない入院はできないはず


結局

病院の主治医が入院継続を認め

看取りまでするそうです



それならば

なぜ

これまでの経過中に

よく話を聴き

この結論を

自分たちで出すことができなかったのか??


一度も診察していない

患者さんには会ったこともない

そのご家族と話

治療医へつなげて

話し合いをしてもらい

「入院継続」の答えをだす



誰が決めるのか

誰と決めるのか


主役はもちろん患者さん


そこに寄り添うのは誰なんだ