池袋東武で明日まで開催している大和和紀さんの原画展に行ってきました〜

「はいからさんがとおる」「あさきゆめみし」が有名な代表作なので、たっくさんめくるめく原画が展示されていました。

やっぱりめちゃくちゃきれいですね。あさきゆめみしのクリアファイル買っちゃいました。

中学・高校生のころは女子校で、少女マンガばっかり読んでいました。取り上げられても捨てられてもめげずにお小遣いで買って読んでました。どんなマンガを読むかって、かなり交友関係で決まってましたね〜。

勉強にも役立つマンガとして、「天上の虹」と「あさきゆめみし」が人気で、里中満智子派と大和和紀派になんとなく分かれていましたが、私は里中満智子派でした。「海のオーロラ」とかめっちゃ読んだな〜。最近では旧約聖書シリーズとか。

でも大和和紀さんのもかなりマニアックに読んでました。「KILLA」とか「紀元2600年のプレイボール」とか。今回は有名どころがメインでしたが、「ハイヒールCOP」とか、当時医学部志望者は必読の作品だった「菩提樹」とかの原画も見たかったな。

大和和紀さんと言えばかなりの歳で高齢出産をされましたね。確か45だったか・・
売れっ子漫画家さんの産み時は難しかったのかな〜なんて思いながら、運と実力の持ち主なんだなと尊敬します。

池袋は明日までなんですけど、他の都市でも開催されたりするんでしょうか。
赤ちゃん抱っこで腰が痛くてマンガの大人買いだけは回避して帰ってきちゃいました。

あー、一日中マンガ読みたいな〜