小児科の森戸やすみ先生と書いた、



産婦人科医ママと小児科医ママの らくちん授乳BOOK/メタモル出版

¥1,490
Amazon.co.jp

こちらの授乳BOOKが重版しました。
授乳という非常にピンポイントな層に向けた本なんですが、異例のヒット!
内容もかなり好評で、医療者からもママたちからもこんな本が欲しかったと言っていただいております。

先日、日本母乳哺育学会の勉強会に呼んでいただきましてお話したんですけど(出席者の半分が助産師で、主に医療従事者向けの会だったようです)、

「母乳を勧めたいという人で、母乳の素晴らしさを強調すればママたちはどんなに辛くとも頑張って夜中に何度も授乳をするだろうと思って素晴らしさだけを強調する人がいますけど、逆にプレッシャーになるし、十分に母乳が出ない人を辛くさせる。それよりも産後すぐの頻回授乳などスムーズな母乳育児へのプロセスをどれだけ楽チンにできるようサポートできるかということを考えて欲しい」

と、思っていることを話したところ、意外にも共感していただいたようで、アンケートでも「とても役にたった」と答えてくださった方が多くとても嬉しかったです。

「ケーキを食べると乳腺炎になる」などの間違った情報や、「とにかく母乳は素晴らしい」というメッセージの強い情報にママたちが振り回されたりしなくなる日が来ますように・・

母乳や粉ミルクについてのニュートラルな情報が欲しい方は是非読んでくださいね!

シリーズでこれもあります~↓
産婦人科医ママの妊娠・出産パーフェクトBOOK-プレ妊娠編から産後編まで! (専門医ママの本)/メタモル出版

¥1,490
Amazon.co.jp


打ち上げで森戸先生に頂いた新刊。
むっちゃかわいくて面白いです。
赤ちゃん期、大切に観察しないと♪
{8ACBBC8B-F8F0-4B17-B212-EA8A5C0D1704:01}