昔から大ファンのロザン宇治原さんと山本モナちゃん飲みに行きました~



いやー、頭がいい人と話すと楽しいですね~
学年も近くて同じ関西なので共通の知人もいていろいろ盛り上がりました。

しかも、来年3月ごろにモナちゃんと私のサロンに参加してくれることにドキドキ

そして、オンラインサロンがリニューアルしました!

名前も、「もみひょんサロン」に。



呼びやすい方が、親しみやすい


先日は、サロンのキックオフのオフ会も開催して、たくさんのメンバーが集まってくれました


3月までのテーマとコンテンツも決まって、楽しみ!!


そして、今月から毎月、読書テーマを決めて、3冊の課題図書を読むコーナーもスタート。


今月の課題図書テーマは、「」です。

母と娘の関係性がいろいろと話題な昨今ですが、「母」についてはみんな思うところがあるもの。

そんな母についての3冊。今、メンバーと読後の感想や、みんなの考えたことについてサロンで盛り上がっています。



サロンコンテンツのご紹介

11月のテーマ  「北欧

「金髪で、青い目で、背が高くて、消費税も高いらしい。で、社会保障が進んでるんでしょ?」
ってくらいの認識の人がきっと多いはずな「北欧」。
実際、どんなところなのか、どんなところがすごいのか。についてお勉強。
ゲストは、社会学者の古市憲寿さんです。

読書テーマは、「

今、「母親」という存在に苦しめられている人が多い事をご存知ですか?
今月は。そんな母親をテーマにした3冊です。
例) 「母がしんどい」

12月のテーマ  「

グルメ、食育、マクロビ、ダイエット・・・食に関する話題はつきませんよね。
12月は、食の専門雑誌「料理通信」の編集者、林律子さんをゲストにお招きして、食についてお勉強。
流行りのマクロビって、そんなにいいの?世界遺産に認定された和食、なにがそんなにすごいの??などなど。もちろん、おいしいお店のシェアもしないといけませんね!

読書テーマは、トンデモ医学

つねづね、ミヒョンが言っている「とんでも医学がはびこっている!!」という事実、実際、ネットを開くと、まゆつばな情報があふれています、特に、子育て、母乳育児、マタニティーなどについては、医学的に完全に間違っている情報もあふれているんです。そんな中、正しい知識を身につけるための3冊を。



1月のテーマ  「発達障害

ここ数年、よく耳にするようになった「発達障害」という言葉。子どもにも、そして大人にも関係しているこの「発達障害」について、詳しくお勉強。
自分は違うと思っていても、もしかしたら、あなたのパートナーに関係するかもしれない、、。。
ゲストは、発達障害に詳しい、精神科医の姜昌勲先生です。

読書テーマは、どん底から這い上がる!

人生に失敗、挫折はつきもの。もし、どん底に落ちたなら・・・・どうやって這い上がればいいの?失敗したときの立ち上がり方は?新年早々ですが、新年早々だからこそ、1年をたくましく生き抜くための方法を書いた3冊を紹介。



2月のテーマ 「フェミニズムって?

フェミニスト、フェミニズム・・・・って、皆さんどんなイメージを持っていますか?女性が強く生きるための方法?女性に権利を求める運動??意外と漠然としている「フェミニズム」について詳しくお勉強。

読書テーマは、「フランス

フランスの中でも、今回はフランスの女性について。子どもを産んでも、「女性」でいつづけることが当然だというフランス人女性。母と女の折り合いはどうつけてるの?そんな中、出生率は日本をはるかにこえていて・・・・そんなフランスの不思議をひもとく3冊です。
ゲストは調整中です。近日発表。



3月のテーマ 「インテリ学
クイズ番組でたくさん正解する、「インテリ芸能人」なるカテゴリーが存在しますが、それって本当にインテリなの?インテリって本来、どんな人達のことなの?本当の「インテリジェンス」について、そして少しでもインテリに近づくべく詳しくお勉強。

読書テーマは教育とは?

子育てしていても、していなくても「教育」にふれずに大きくなる人はいません。でもよく、教育に正解はないとか、試行錯誤だとか、どうもあやふやな・・・・どんな教育が今トレンドなのか、そしてそもそも教育って、何がどう必要なの?そんな3冊です。
ゲストは、調整中です。近日発表。



入会いただければ、すぐに11月のコンテンツからご参加いただけます。



お、ちょっとおもしろそうと思った方、



↓こちらを見てみてくださいね。

もみひょんサロンこちら