バラ鍋の最新レシピです。

何度も変更すみません!

【材料】  
<花形の飾り野菜>  
紅くるり大根 200g 
人参 80g 
白菜の柔らかい部分 100g 
白ネギ 70g 
芽キャベツ 7 個

 
<土台の具材>  
しめじ 200g 
白菜の軸 200g 
豚バラ薄切り肉 300g 
塩麹 130g 
  
<だし汁>  
昆布 5g、 
混合削り節 10g、 
水 800ml 
粗挽き黒コショウ

【作り方】  
1.豚バラ肉に塩麹を入れよく混ぜ合わせ20分ほどおく。 
2.鍋に細切りにした昆布、粉々にした鰹節、水を入れ、しめじ、そぎ切りにした白菜の軸、肉を塩麹ごとのせ、鍋の土台を作る。

※昆布や鰹節は取り出さずに食べてしまう。 
3.紅くるりはスライサーで半月切りにしてバラ形に巻く(大きいバラ 30 枚。小さいバラ 7 枚。) 
4.ニンジンはピーラーで薄切りにしてバラ形に巻く。 
5.ネギはぶつ切りにして 8 等分の切り込みを入れる。
6.白菜の柔らかい部分は幅 3 ㎝に切って巻く。 
7.花形の野菜と芽キャベツを、土台の上に飾る。
8.蓋をして沸いたら弱火で10分煮込めば完成。食べる途中で、味変えとして黒コショウをお好みで。